若き大将が握る絶品寿司。
すしの善衆の特徴
大将の人柄とこだわりのネタで美味しい寿司が楽しめるお店です。
お任せで出される握りは、満足度が高くて非常に美味しいです。
名古屋のことわりをはかるみせ ばんどうとのコラボレーションがあります。
初めての来店で少し緊張しましたがメニュー表があり頼みやすかったです✨ネタはどれも美味しくウニは高いけど最高に美味しかったです。一貫でニ貫分のウニ量です。お誕生日のサプライズもしっかりやっていただき感謝です。少し遠方ですがまた伺いたいと思います。
木目調のお店構えに惹かれ、限定10食のランチメニューを頂きました!広めのカウンターで、大将とお話ししながら美味しく頂きました。ちらしは勿論の事、小鉢、茶碗蒸し、赤出し、全て心のこもったお味で贅沢なランチタイムをすごさせて頂きました!オリジナルドレッシングも大変美味しかったです!
ランチで伺いました!以前から美味しいと聞いていたので、大阪から伺いました!ランチ限定メニューはとてもリーズナブルでかつ素材本来の味を存分に味わうことができ満足感たっぷりでした!
握り、巻物、天ぷら、茶碗蒸し全てとても美味しかったです。そして、なにより大将の人柄の良さに感動しました。また、食事しにいきたいです。
美味い😋大将の人柄もよく、お店の雰囲気も良い。大切な人や接待でも使いたい場所。大将のお寿司に対するお気持ちも最高‼️お客様に喜んで頂ける感謝の心、おもてなしが伝わる。くまえび🦐足赤えびともいう。 目の前でボイルして温かい状態で食べれる‼️太刀魚を完全に火を入れてポン酢紅葉おろしで‼️ 初めての食べ方‼️絶品😋茶碗蒸しは小さく程よい。熟成ぶり最高😀腹の部位を寝かせて熟成…中トロに負けない旨みがあり美味‼️臭み無く1番‼️天ぷらも刺し盛りも美味しい😋玉子焼きも甘めで美味しい🤤最幸〜心もお腹も満たされる😊幸せなお時間ありがとうございました。
久しぶりに食事見た目も美味しく、イクラはさっぱり漬けとクリーミーな半熟で。ぷりぷりの北海道牡蠣。鯛、小鯛、甘鯛、白甘鯛。クエ、赤むつ、穴子の握りで締めて大満足!ご馳走様でした。宮城の日高見など日本酒やギヨタクなどワインもお寿司に合うちょっとこだわったモノが置いてあります。
大将の人柄もよく寿司のネタもこだわりがありとても美味しいお店です是非一度行って食して見てくださればありがたいのです。
お任せで美味しいお鮨を出してくれるお店。予約がオススメ。
握りが旨い店主が気さくだった。
名前 |
すしの善衆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-34-1144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

すしの善衆さんで、ランチをいただきました。ばらちらし寿司のランチで、色鮮やかで華やかなちらし寿司が美味しかったです😊この日の小鉢(日替わり)は貝やゲソの酢味噌かけで、こちらも新鮮で食感が良くおいしかったです。お手頃価格でいただけるランチ平日先着10名限定なので、早めにお店へ来店がおすすめです。お昼の時間帯はランチ以外に、通常メニューのお寿司も食べられます。🍣⭐️すしの善衆さんにはコース料理もあり、お祝い用に「似顔絵ちらし」を事前予約できたり、大将が『ハラン』の葉を切って手作りしてくれるメッセージ付きのバースデープレートもあり、記念日の利用にもぴったりです♪