一色産活鰻の炭火焼き、絶品!
三河一色産うなぎ 十楽の特徴
一色産活鰻を炭火焼きした贅沢な鰻料理が堪能できます。
甘めのタレが特徴の蒲焼きやうな丼が人気です。
障害者支援施設に併設された、ユニークな飲食スペースです。
岡崎市滝町にあるうなぎ屋さんです。うなぎの名産地、一色産のうなぎがリーズナブルな価格で食べられます。場所はおかざき農遊館のすぐ側。龍北総合総合運動場からも、車で5分程度の場所になります。2011年のオープン以来、地元の人たちから愛されているお店です。駐車場はお店の横に10台分ほど完備されています。店内は全てテーブル席で清潔感のある雰囲気。席数が多いので、大人数で利用もできそうです。店員さんも穏やかでアットホームな雰囲気でした。メニューはどんぶりの他、セットメニューや麺類もあります。テイクアウトも出来て、うなぎの他、とんかつ弁当、唐揚げ弁当、ハンバーグ弁当がお持ち帰り可能です。うなぎはお店の外にある専用の焼き場で焼いています。こだわりはなんと言っても備長炭での炭火焼き。高温の炭火で焼くことで、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらとした美味しいうなぎになるんだそうです。これまで3万本以上のうなぎを焼いてきたベテランの職人さんが、慣れた手付きで焼いてくれます。秘伝のたれにくぐらせると、食欲をそそる良~い香りが漂います!【オススメメニュー】・「うなぎ御膳」 1580円うなぎを1/4本を使ったうなぎ一膳に、ミニ麺、天ぷら盛、小鉢が付きます。これだけ付いて1580円とは、ちょっとリーズナブル過ぎませんか?うなぎも天ぷらもうどんも全部食べたいという方にオススメの欲張りなセットです。・「うなぎ一膳セット」 1180円うなぎを1/4本を使ったうなぎ一膳に、ミニ麺がセットになっています。あまりたくさんは食べられないけど、うなぎもうどんも食べたいという方にお勧めです。・「うなぎ丼」 1600円うなぎを1/2本を使い、だし巻き玉子がご飯の上にどーんと乗っています。こちらにはお吸い物とお漬物が付いてきます。・「うなぎ丼 上」 3000円うなぎが丸々一本分乗った、贅沢な一品です。こちらには肝吸いとお漬物が付いてきます。本日は「うなぎ丼 上」をいただきました!やはり高温の炭火で焼いているだけあって、パリッとした香ばしい皮に、ふわふわした身がとびっきり美味しい!絶妙な焼き加減で、うなぎの旨味がギュっと凝縮されています。タレは西三河の主流である少し甘口のタイプですが、タレだけでもご飯が食べられそうな香り高い味わいがたまりません。あっさりとした肝吸いも箸休めに丁度良い、優しいお味です。こんなに美味しいうなぎが、リーズナブルな価格で食べられるのは本当にありがたいですね。一色産のうなぎをこだわりの炭火焼きでいただける、「うなぎの十楽」さんへ是非行ってみてください♪
初めて来ましたがタレも甘めで私好みでした。肝焼も単品で注文出来ました。
一色産活鰻を炭火焼きした鰻がお値打ちに食べられるというので、台風4号の影響で雨天の中お店へ。初めてなので、勝手がわからず10時30の開店と同時に入店。一番乗りでした。しかし、11時からのオーダーとの張り紙。炭火を起こす時間がかかるとのこと。なるほど炭火が安定するまでの準備時間なのか。店内は産直市場の中にあるイートコーナーのような雰囲気で、簡素ですが掃除が行き届いて清潔感があります。メニュー表におすすめとあるひつまぶしをオーダーして、20分ほど待っていると提供されました。思ったより早かったな。蓋を開けてみると、ん?これは…ひつまぶしなのかな?うな重と言っても差し支えないような感じ。一切れがひつまぶしにしては大きく、これはこれで食べ応えがあっていいのですが。皮はパリっと香ばしく焼けていて、身はふっくらとして美味い!一色産うなぎの炭火焼きの看板に偽りなしです。醤油味の効いた甘辛のタレは、個人的にもう少し醤油の辛さを控えてもいいかと思います。最初の一杯は、そのまま食しました。カリッと焼き上がったうえに、身は柔らかくホクホクで、職人さんに感謝。2杯目は、刻みネギと出汁と刻み海苔で。出汁茶漬けにしたほうが鰻の皮のパリパリさが強調されて、とても美味しい!これはクセになる。惜しむらくは、値上げ前の2
身はもちろんのこと、皮まで美味しいただけるだけでなく、定員の方が皆さんとても親切で、また伺いたいと思うお店でした。今回、写真失敗してしまいましたが、次回は、写真を取りたいなと思います。なお、そんなに待ち時間は長くなかったですが、連絡してから行くと、到着時に食べられるみたいですので、こちらも試してみようと思います。
障害者支援の施設に併設されたお店で、たしかに店内は飲食店というよりは簡易的な飲食スペースと言った雰囲気。うなぎはオーダー毎に捌いてちゃんと炭火で焼いてくれるので(店の目の前にテイクアウトコーナーがありその一角で捌き〜焼きをやっている)、作り置きではない美味しい鰻がリーズナブルに頂ける。鰻屋と言うと変に店内の雰囲気を勿体ぶって、その分でさらに値を上げているくだらない有名店が多いが、それとは真逆をいくお店で好感が持てる。
先日、お持ち帰りでうな丼(上)をいただきました。電話注文の対応や接客も良く素敵でした。ありがとうございました。友人も、美味しくて喜んでました。また、伺いたいと思います。
重度のコロナ洗脳店で、入って直ぐに黙食を進めてきます。あと、金額は安いですがその分うなぎが痩せているので、肉薄です。
ひつまぶしをいただきました。味もバツグン、それでいて価格はリーズナブル。満足できました。店舗には障害者支援のお店とありますが、他のお店と変わるところは特わるところはありませんでした。
うなぎをお得に食事するなら此方の店って決めてます。臭みが少なくて山椒いらずで焼きも上品なサクフワな感覚皮面が焦げてるのが好きな方には微妙だと思います。
名前 |
三河一色産うなぎ 十楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-46-4124 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/unagi_juraku?igsh=MXBzd3VpbXJ1bGZidw== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

焼きの蒲焼きタイプです。カリカリが好みなら、ここはオススメです。飾らない店内は一人でも入りやすいです。スッと入って一気呵成に食べて出る。気楽に入りやすくて好きです。