地元の新鮮野菜で絶品天ぷら。
そば処 おうめの特徴
地元で採れた新鮮な野菜を使った天ぷらが絶品です。
手打ち蕎麦はコシがあり、とても美味しいと評判です。
コストパフォーマンスが良く、リピーターが多いお蕎麦屋さんです。
土曜のお昼には客席は満席!天ざるそばの1000円を注文しましたが、揚げたての大きな野菜の天ぷらに、細めのそばですが美味しくいただきました。当時は青梅地区で運営と聞いたような気がしますが今も地区で運営しているのか、高齢のスタッフも丁寧でとても感じのお店まで満足でした。
天婦羅セットのざるそばと1000円と、蕎麦がき200円をそばつゆとネギで、冷めないうちに食べてね、とスタッフ。早速食べたら・・美味しい❗ 一瞬にしてファンに。天婦羅も評判通りにサクサクで大きめ。蕎麦も十割、少し濃い色目。歯ごたえも有って香りも感じられる。個人的には蕎麦つゆに若干物足りなさがあった。
天丼そばセットをいただきました。お蕎麦は当然ですが、天ぷらも大きくサクサク。タレをかけてあるタイプなので、サクサク感が残っていて美味しいです。そして、何と言っても、イチオシはそばゼリー。この日はイチゴでしたが、季節やタイミングでソースが代わります。何度でも行きたい良店です。
三連休中日13時くらい、店内8割ほど。もりそば大盛を頂きました。手打ち包丁切り。これは美味いですねー!ゆで加減もナイス!またまたお気に入りのお蕎麦屋さんが出来ました。おばちゃん店員さんも皆様とても感じよく、次は新蕎麦の時期に行ってみよーっと。周りの皆様が注文していた天ぷらも美味そうでした!
ちょと太めの、香り、のどごし共に普通の手打ち蕎麦かな、天丼や天婦羅の量の多さには(*_*)コストパフォーマンスが良いのでリピーターの人が多いのだろう。
日曜日は午後2時で閉店します。10分前に入りましたが、大丈夫でした。天丼そばセットを注文。味は、あっさりしてますが、一品一品丁寧に作ってあって、素材の味をきちんと生かしてます。美味しいです。
日曜日の11時の開店後5分か10分後に入店しましたが、もう店内は5組程度?のお客様が注文を終えて待っている状況でした。いつも開店している前後に素通りしていたので、賑わい度はわかりませんでしたが、なかなかの繁盛ぶりでした。朝食兼昼食をということで「天丼そば」(もりそば・天丼・漬物・そばゼリー付き1
天もりそば900円大盛+100円を注文提供時間が速いので回転率がいいです。特盛+350円。
天ざるそばを頂きました!少し太めの麺で、天ぷらも食べごたえありました。900円とお安価で、大盛りも+100えんとリーズナブルなお店です! 新そばで香りも良く美味しかったです😁
名前 |
そば処 おうめ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-63-4641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日開店丁度位に行ったら既に満席、外で何人か待っていたので平日水曜日に行きました開店5分前でも車はガラガラで自分の後に1人来たくらいなので平日の来店をオススメします(その後食べ終わる頃には5組位来店してました。)頼んだ物は天ざるそば+いなり寿司+蕎麦ゼリー。天麩羅はかき揚げ、ピーマン、舞茸、さつまいも、葉物(分からなかったですが若干苦味のある物)。蕎麦も天麩羅も美味しかったです。蕎麦ゼリーはそば粉使用の為か若干モサっとした食感がありましたが普通に美味しい苺ゼリーでした。量に関しては結構腹に貯まります。天ざるそばのセットだけでも結構多かったです。写真は普通盛りの量です。