もてぎツインリンクのカレー、選手も絶賛!
グランツーリスモカフェの特徴
もてぎサーキットに隣接し、便利な立地のカフェです。
グランツーリスモのシミュレーターが楽しめる唯一のカフェです。
もてぎツインリンク内で美味しいカレーやカツカレーが人気です。
グランツーリスモ出来ます。料理は値段の割には少なく感じました。
オリジナルカレー美味しくいただきました😋ご馳走様でした👍
もてぎツインリンクのパドック内にあるイートインレストラン。ドライブシミュレータゲームであるグランツーリスモの大きなシミュレーターがある。2020年のコロナウイルスショック後よりシミュレータは利用停止になったり食事メニューが減ったり、難儀している印象。
カレー、鶏唐揚、フライドポテトなどが中心のメニュー。カレー、舞茸天そばは食べたことがあります。ドリンクセットあり。グランツーリスモの筐体が設置され無料でプレイできます。設備が新しく清潔。さすがツインリンクもてぎの施設、スタッフさんの士気がファミレスより高い印象。和風メニューがあったらなあとおじさんは思うのでした。50代になり走行前に揚げ物は厳しくなってきました。
グランツーリスモのドライビングシュミレーターがあるカフェレースデイでなければ観客も食事を取れる。内容的にはフツーの食堂レベルだが、観光地なのでお値段は高め。茂木でご飯を食べるならここくらいしか開いてないので選択肢はない。
ドライビングシミュレータが複数台設置されているが、現在コロナ感染防止のため運用を停止しています。お洒落なカフェでサーキットコースのコントロールタワーのすぐ目の前にある事から、サーキット内で最も行きやすい食事処。
パドック内にあります。ご飯は高め。グランツーリスモは3台ありますが、1台は調整中でした。
ラーメンとカレーが出てくるのが早いですね。
カツカレーとドリンク1,100円(会員価格)。車でメインゲートまで入れない場合、車で行ける一番便利な飲食処。施設の食堂とすれば、リーズナブルと言える価格設定だと思うが、カツが鶏肉であることをメニューに書いておいてほしいな。カツカレーのカツは豚肉が基本だと思うので。
| 名前 |
グランツーリスモカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-64-0001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もてぎサーキットに行くたび十数年の間、何十回とお世話になっているカフェ。グランツーリスモが出来るスペースがあったり広々としていてとてもキレイ!!そしてめちゃくちゃ涼しい!(夏)メニューも定番メニューもあれば毎年ちょっと変化してたりもします。今回は1日目カツカレーチーズカツカレーもありますがカツカレーがオススメとの事で。二日目はトマトらーめん頂きました。カレーはちょっぴり辛いぐらいで辛いの苦手な人でも食べれるカレー。トマトらーめんはこれはなかなか美味しいです◎もっと量が多かったらなぁと、チーズがもっといっぱいのってたたなぁという感じです。味は普通に美味しいので定番メニューにして欲しい。ご馳走さまでしたー!!