小笠原の逸話と緑の癒し。
妙喜寺の特徴
小笠原一族の江原氏ゆかりの地、地域史と深い関わりがあります。
週末には座禅会を開催し、地域とのつながりを大切にしています。
緑に囲まれた静かな環境が心を癒やしてくれます。
御縁があり、お参りさせていただきました。猫がたくさんいて、心優しい住職さんたちに囲まれて幸せそうです。御朱印もいただきました。お話もたくさんさせていただきました。ありがとうございます。
ひっそり静か、小笠原一族の江原氏、小笠原諸島の逸話、色々活躍の一族、地域史では、活躍。
この地にあった江原城の城主、江原丹波守菩提所です。
緑に囲まれていてなかなか良いよ~
小さなお寺ですが週末は座禅会、月法要では上座を開いたりして地域に密着してます。また寺子屋みたいなこともしており、住職のお話しや説法も面白くu0026奥深いです。
名前 |
妙喜寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-52-1784 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎週の座禅でお世話になっています。ご住職は、ご苦労されながらも お仕事をしながら、奥さまとお寺を守ってこられた方。これほどの方は なかなかいらっしゃらないと思います。ご縁をいただけたことに感謝しかありません。1時間の座禅の後 般若心経読経、茶礼。世代を超えた皆様のお話は 学びが多く楽しいです。