常陸新蕎麦と鮎寿司、出会いの店。
ごふくや(民宿受付)の特徴
季節ごとの料理蕎麦が楽しめ、特に常陸新蕎麦の香りが際立つお店です。
定食には7つの小鉢が付いており、大満足のボリュームが特長です。
辛味大根そばが強烈で、辛いもの好きにはたまらない一品です。
店舗外観が飲食店ぽくないので通りすぎてしまいそうです。鮎寿司目当てで訪問。鮎寿司、鮎天ぷら、おろし蕎麦を戴きました。鮎寿司は、軽く酢〆してあったと思います。鮎の繊細な味が楽しめて良いです。押し寿司ではなく握り寿司なのも特徴的ですね。鮎の天ぷらは、鮎の味わいが濃くなったように感じでビールが進むと思います。美味しかった。おろし蕎麦は、大根おろしが乗っているのですが、これがめっぽう辛い‼️わさびのような鮮烈な辛さです。鼻につーんと来ないだけが救いです。蕎麦は、田舎そば風でコシも風味も合って美味しいです。次は、ちたけ蕎麦を食べに来ます。7月にならないと採れないらしい。
毎年6月〜7月下旬までに鮎寿司と蕎麦を食べに行きます。味は最高です。他店ではなかなか食べる事ができないでしょう。これからもずっと続けて行って欲しいお店です!
普通の家を民宿にしている所です。素泊まりプランのみで、一泊¥3
昼時に一度通り過ぎてから気になり、戻って入りました。正解でした!店構えは決して良くはありませんが、料理の味は間違いありません。カジカのフライを頼んだのですが美味しく頂きました。他のお客さんは鰻丼が多かったようで、ここのオススメなのかも知れません。次回伺った際は、鰻丼を頼みます!
ゆっくりといい時間がながれるお店です季節ごとの料理蕎麦美味しかった。初めて鮎寿司をいただいた!!
蕎麦が、いつ行っても美味しい。季節の副菜も楽しみです。
天ぷらそばを食べた!天ぷらがおいしかった!
そばがとても美味しかった!!!駐車場が狭いのが駄目なところですね。それ以外は、最高でした。店の中もおばあちゃん家を思い出すような雰囲気で良かったです。
蕎麦定食を食べました薄いみどり色の常陸新蕎麦、ソバの香りも最高です定食は7つの小鉢に漬物や川魚の甘露煮、鯉の洗い、コンニャク等あり大満足でした。
名前 |
ごふくや(民宿受付) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-55-3919 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

けんちんそば美味しく頂きました。昔ながらの味で良い感じ🙆フキノトウの天ぷらも👍