国見峠で思い出探し。
那珂川県立自然公園の特徴
見晴らしの良さが魅力、国見の美しい景色を堪能できる。
ビジターセンターの巨大キノコは訪れる価値ありです。
国見峠地区の散策で懐かしい思い出を感じられる。
休業中でした。自然たくさんで気持ち良い。
一番好きな公園かもしれない。奥まっていて、あまり遠くまでの景色は見えないけれど、自然の圧がすごくてなんとなく落ち着く。静かな場所で、自分の人生を振り返りたい時に来る。
みかんの産地、『国見』地名の如く眺望抜群。
現在休館中です。ビジターセンターは利用できませんが、展望台まで歩いて行くことは可能でした。
2020年4月1日(水)~休館します。為に同3月26日(木)~利用できません。ご利用はお早めに。眺めはまぁまぁいいですけど遠いし辺鄙で、さりとて行ったところで特にサプライズも無し。そんなこんなで利用客減少で店仕舞いするのでしょうか・・
車も少なく~静かで落ち着く良いところでしたよ٩( ᐛ )۶
ビジターセンターの巨大キノコだけでも見る価値あり。廻りの森は湿潤でキノコ結構はえてます。途中県道27号線狭いのでご注意。
懐かしい思い出があった国見峠地区を散策しました。360度パノラマ写真撮影も兼ねての展望台めぐり^^フォトアルバム「国見峠 展望台」を作りました。
懐かしい思い出があった国見峠地区を散策しました。360度パノラマ写真撮影も兼ねての展望台めぐり^^フォトアルバム「国見峠 展望台」を作りました。
名前 |
那珂川県立自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/eco/shizenkankyou/shizen/nakagawa.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ミヤマクワガタがいます!いい感じに樹液を出しているクヌギが、わんさか生えており、酸っぱい臭いがたまらんです。が、当然スズメバチ🐝もブンブンです!クマも目撃されるとの事です。