道の駅常陸大宮のおいしいたまご。
(株)ひたち農園 常陸大宮オフィス パックセンター 農場の特徴
道の駅常陸大宮で買えるおいしいたまごが絶品です。
有名な厚焼玉子が、テレビ朝日の番組でも紹介されました。
常陸太田で食べたけんちん蕎麦との相性が抜群です。
卵はいつもこちらで買っています。お世辞なしで本当に美味しいと思える卵です。個人的には卵かけごはんや、ユッケなど、生の状態の食べ方が本来のおいしさを感じられる気がします。
近くに来ることがあったら必ず買って帰るほど好きなブランド卵。普段の料理でも味が格段に上がります。濃厚なので子どもに喜ばれます!
先日常陸大宮で卵を購入しました。卵にこだわってるだけあって、ご飯にかけても目玉焼きにしても、玉子焼きにしてもなんでも美味しかったです。「卵なんてどれも一緒」と思ってましたが、全然違いました。また近くに寄ったら買いたいと思います!
水戸市に直売所が出来たので買って食べたが、ただの卵の味。スーパーと変わらない。値段が同じならひたちなかのオレンジ卵の方がずっと濃いし美味しい。
今日、道の駅常陸大宮でこちらの「おいしいたまご」を買いました(о´∀`о)明日の朝ご飯の卵かけご飯が楽しみです♪常陸太田でけんちん蕎麦食べて、ふるさわのクリーム大福買って栃木に向かう際に、ひたち農園さんの前の道を通って烏山に抜けています🚗
テレ朝の番組からきました。タイムカードに記載されない時間外労働はして無いのでしょうか?商品は美味しいと思うので時間外労働はして無いのを込めて★5個です。
ひたち農園厚焼玉子👍👍👍👍👍👍👍👍👍(2019.12.24)
タイムカードに記録されない、時間外の労働を強要されます。
名前 |
(株)ひたち農園 常陸大宮オフィス パックセンター 農場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-56-3078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

奥久慈の名を全国区に下立役者。奥久慈卵とは、「ひたち農園卵」の登録商標。ブランド卵の先駆けで、そのコクと旨味もさることながら、黄身をつまめる卵として有名になりました。