古民家で味わう絶品山菜天ぷら!
ほたるの里の古民家・おおぎすの特徴
地元の方が丁寧に案内する、心温まる交流の場です。
一軒貸しの古民家で、静かな癒しの空間が広がっています。
山菜天ぷらや蕎麦など、美味しい料理を楽しめる隠れ家です。
一軒貸しの古民家。蛙の鳴き声、河のせせらぎ、ゆっくり、ゆったり、のんびり、いい気分😃⤴️。
床暖房完備の古民家というのはある意味おもしろい。
近くに「かやぶき古民家大木邸」というのがあって比べると、ちとレベルダウン。古さをあまり感じないそこらに大農家の家といった感じです。特に屋根がどこにでもあるようなそれ。立地も今一です。諸兄の写真から推察して内部は意外に近代的、「これってどうなの?」。
宇都宮大学のフィールド実習の宿泊できました。7452円で朝・夕飯つきでした。料理は特段変哲もない感じでした。鮎の塩焼きは美味しかったです。周りには何もなく、暇な感じです。
人が温かい、くつろげる場所。自然環境が素晴らしい!
まだホタルは乱舞しないが近くの蕎麦が旨かった、おすすすめ味です。
久しぶり😃✨⤴️山菜天ぷらに蕎麦🎵美味しい絶品🎵
人の温かさを確認出来るし癒しの場所として機会のある方は1度訪れてもいいと思います。
自然がいっぱい、とても豊かな場所です。ご飯🍚とお味噌汁をおかわりしました。もちろん、おかずは野菜たっぷりでとても美味しいです。
名前 |
ほたるの里の古民家・おおぎす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-82-7255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中は見られませんでしたが地元の方とお話が出来て予約すれば宿泊出来るそうです。(o^-^o)