柔らかい田原ポークのとんかつ。
林家の特徴
黒を基調にしたスタイリッシュなお洒落な外観にリニューアルオープンしたお店です。
こだわりの田原ポークは、柔らかくて甘みがあり美味しさが際立っています。
サクサクの衣と相性抜群のほうろく屋さんの油を使用したとんかつが楽しめます。
勝手な想像で、飲み込めるほど柔らかいとんかつを提供するお店かと思っていましたが、「呑める」ってお酒も呑めるということなんですね。とんかつ以外のメニューも充実してます。今日は色々銘柄選べる中から静岡で有名な金子畜産の天城黒豚300gをチョイス。部位が書いていませんが、どれもとんかつはロース一択のようです。ロースはバランスよくて美味しいから問題なし!リブロースもいいですけど脂多いですから、結局ロースかな。揚げ具合は問題ない程度ですが若干火が入りすぎた感が食べて感じられました。塩2種 生粒胡椒 ポン酢 味噌ダレ ソースでいただけます。生粒胡椒は、お肉との相性は言わずとかな抜群ですね。自宅でも結構使うけど、丸のままお肉と一緒に食べるのって結構ポロポロ落ちちゃって食べにくいんですよね。皆さんいかがです?食べる前に叩いて潰したらトッピングしやすくていいのかな?など思いながら食べてました。一回試そっと。ご馳走様でした。
日曜日の夕食で訪問。人気店と聞いていたので開店前30分前から先頭で並んでいたが、開店までには後ろに5〜6組の行列になっていた。一番乗りで入店したがメニューにある豚肉は半分くらいは品切れで、林SPFポークは特上松にはありつけず松をオーダー。ソースを選択したが粒コショウと岩塩も付いてくる。+300円で定食にしてもらった。呑めるトンカツ屋さんと言う事で生ビールを飲みながら待っていると程なくしてトンカツが出てくる。写真用に一切れ横向きにして断面の色を確認するとキレイなピンク色で見るからにジューシー。最初の一口は何も付けずに素の味を試してみたが衣はサクサクしていて中身は程良い食感はあるが柔らかい。そして何より脂が甘い。二口目に岩塩を試してみたが更に甘さが引き立たされる。せっかくソースを選択してみたが無くてもいいくらい。シンプルに塩だけでも十分旨い。
カウンターメインでテーブル席もある 駐車場は店前3台くらい+店裏に広めの駐車場がある東京Xの張り紙があったがさすがに食べることができないよう。揚げ油のいい匂い ほんのりピンクのきれいな揚げ具合 サクッとした薄めの衣酒と合わせたいが、立地から車で行くしかないので、そこがつらいが、うまいとんかつを食べられるのはうれしい。雰囲気もいいので、味+アルファ。
スタイリッシュなトンカツ屋さん。トンカツはもちろん美味しけど、スパイスカレーのカツカレーがオススメと聞いて食べてみた。イメージしてたカツカレーとは違い、カレーは別添え。トンカツも大きい。カレーの中に肉がゴロゴロ入っているので、ものすごいボリュームでお腹いっぱいになってしまった。カレー目当てで来店もアリだと思う。
とんかつは文句なし とても美味しかったです。お店の方がマスクをしていないのは何のこだわりでしょうか?気になる人は行ってはいけません。
清潔感のある透き通った感じのお店です。ランチ時に利用させて貰いましたが肉はミディアムレアで中はほんのり桜色で柔らかく仕上げてあり豚の甘味が引き立つ豚カツになっています。ゆっくり戴きたい人にはうってつけのお店だと思いますがガッツリ系の人にはちょっと物足りないと感じるお店だと思います。料金も決して安くはありませんので料金と料理を比較すると・・・って感じです。後は食事中に客の目の前で厨房の掃除をしない方が良いと思います。せっかく良い面構えの店なのに店の品格が問われます。でも、豚カツ単体の評価はメチャクチャ旨いですよ❗是非一度は食べに行って下さい‼️(^∇^)👌
田原ポークいただきました。本当に200gなのかという食べ応えのある量。コロナ禍だから狙い目(失礼)かと思っていましたが、ずっと満席でした。すごくたくさんの種類の塩でおいしく楽しませてもらいました。改装後ちょっと雰囲気いい感じの内装ですが、家族連れでも気楽に食べに行けるお店だと思います。子供が食べる量では少し多めなので親の胃に負担かかりますが。
カツカレーたべてみました。とんかつも脂っこくて胃にもたれましたが、カレーの具も肉で…クドすぎました。東の至宝 松 を頼みましたが、脂っこくレアなので固く食べにくかったです。一口サイズに切ってだしてもらいたいです。あまり、レアなとんかつを食べたことがないので歳いった私には合わなかったです。食べ慣れたとんかつのが食べやすいかな。お値段もそこそこするので考えもんです。
老舗のとんかつ屋さんが昨年10月お洒落にリニューアルオープンとんかつ林家呑めるとんかつ屋ですがランチに行ってきました外観は黒を基調にシンプルでお洒落入口途中に可愛いマスコットがお迎えカウンターが中心のオープンキチンお寿司屋さんのネタケースに銘柄豚が並んでますその中央に座りましたメニューは銘柄豚中心にわかり易いこだわりも乗ってます私が限定の熟成いさむロースカツ200gを注文暫くして先ずはお連れ様の田原ポーク特上松です200gでこのボリュームですよ!そして次は私の熟成いさむロースカツ定食です定食も豪華です 特に豚汁は見た目ほどあっさりそしてロースカツはもちろん柔らかく美味しい定食に中にオリーブオイルのお皿もお昼から御馳走様でした。
名前 |
林家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-23-2524 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

休日の昼に行きました。開店5分前に着きましたが、3組ほど既に並んでいて、人気店なのが伺えます。店内はカウンターとテーブル2席。カウンターの奥から積めるように促されます。調理はすごくこだわってらっしゃって、2.3人前を丁寧に揚げているので、提供時間は遅く行くほどゆっくり。前に8人いましたが、着席してから提供されるまで1時間かかりました。席を待つ人で帰る方もいたので、時間に余裕がある時に行くと良いと思います。さて、お料理はヒレカツと定食セットを注文しました。松は5切れが半分に着られており、10等分の食べ方ができます。タレを選ぶことができ、他にも塩2種、粒胡椒、オリーブオイルが付いてきます。塩と一緒に食べるのがわたしのおすすめです。