広島風お好み焼きの極み、あまんじゃく!
あまんじゃくの特徴
磯野製麺の麺を使った、広島風お好み焼きが絶品です。
店主の丁寧な焼き加減に、訪れるだけで学びが得られます。
お母さんと息子さんが営む、アットホームな雰囲気のお店です。
初訪問スペシャルそば注文店主の丁寧な焼き加減所作見てるだけで、タメになります。キャベツザク切り、イカにエビはブラックタイガー入ってます。そばも注文入ってから湯がいてます。袋から切ったのを炒めてる訳では有りません。素材にも拘って、焼きも店主の精密機械並みの、動きならいいお好み焼き出来ます。関東のお好み焼きが、油こさで押してるか、食べてみて違いが分かりました。カープソース意外はアッサリサッパリと言う、仕上げでした。またお母さんが、最期に冷たいおしぼり出してくれました。ミントの香りがするおしぼりです。凄く客商売の在り方を大事にするお店だと感じました。
あまんじゃく@天王町スペシャルそば¥1300、追加そば¥100、瓶ビール¥500広島、磯野製麺の麺とカープソースで名だたる百名店をも凌駕する旨さ‼️そば二玉でボリュームも満点💯 ほのかに香る鰹の風味に甘めのソースが抜群の相性。生エビ、生イカの風味も素晴らしい贅沢な広島焼き。メチャうまです‼️
歴史を感じる店構えではありますが、店内は清潔感があります。カウンター席とテーブル席2人がけと4人がけ各1、奥に座敷?と決して広くない店内でした。広島焼きはキャベツの甘味を感じる絶品でまた行きたくなる(必ず行く)お店です。そして何よりも、女将さんの接客がとてつもなく丁寧で気持ちよく食事ができます。焼いてくださる(たぶん息子さん)方も仕事が丁寧かつ無駄がなく素晴らしかったです!支払いは現金のみと言った感じでしたので現金のご用意をお忘れなく!駐車場は無さそうでしたので、近くのコインパーキングを利用させていただきました。1度足を運ぶ価値のある名店です!!
そば入スペシャル、ネギトッピングを注文。一緒に入った相方にネギを分けたので、写真は半分ですが、本体も、トッピングもボリューム十分で美味しくいただきました。
久しぶりのお好み焼き。評価通りに美味しい‼️接客も良く、食べ終わった後に汗ふきシートをくれます。気遣いもされてます!
座敷を利用させていただきました。広島お好み焼きは安定の美味しさです。ソースはカープです。はめを外してビール35本いただきました。
美味い!良接客!最高!平日の夜訪問。行列はできてなく、すんなり席に着くことができました。幼い頃、広島に住んでてよく食べた味です。食後のデザートでイチゴもいただきました。近場だったら毎週通いたいですね。
広島出身のお母さんと横浜育ちの息子さんで営むアットホームなお店。そば麺は茹でてから焼く。広島で言えばみっちゃん、東京で言えば新宿のいち香と同じ製法。蒸し麺よりも歯応えも良く野菜や具材ともよく馴染んだ深い味わいで蒸し麺、野菜、具材がバラバラに主張するタイプとは一線を画す。どちらが好みかによって評価は変わると思うが、広島風としては横浜で一番の旨さだと思う。
広島出身のご夫婦が営んでいるお好み焼き屋さんです。他の方のレビューにもある通りしっかりとした広島のお好み焼きが堪能できます。お店の雰囲気もカウンターの他に奥に行くと座敷席もありアットホームな空間になっており、慣れてくるととても居心地がよく何回も通ってると思わず「ただいま」と言いたくなるような素敵な雰囲気のお店です。
名前 |
あまんじゃく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-341-5656 |
住所 |
〒240-0004 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町1丁目10−8 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いい鉄板、いいカウンターです。熱も保たれています。店内も清潔に保たれ、お客さんの誘導もテキパキしており、ストレスなく食事を楽しめます。二回訪問しましたが、忙しい時間にも関わらず、安定した味が保たれています。気遣いも丁寧でサービス面も素晴らしかったです。お好み焼きのボリュームが有るので、卵はダブルにすると美味しさが増すと思います。神奈川県では一番目、二番目にオススメ出来る店と思います。