鮎釣りの聖地、上流の絶景。
千代橋の特徴
橋から見える上流の眺めが素晴らしいです。
朝早くから鮎釣りを楽しむ人が多いです。
鮎の友釣りができるエリアへのアクセスが良好です。
近くで見ると欄干は錆びていて古びています。橋の上からの眺めはなかなか良いです🙆
朝早くから鮎釣りする人が居ました!
鮎釣りの下見をしました、昨今このエリアではオトリ屋さんが減少して成魚放流もなく解禁当初は期待できない。しかし落ちる時期は期待できそう!
毎日、通勤に使ってます。
バーベキュースポットだったここも深夜まで騒いだりゴミを捨てて帰るような輩のせいで利用が出来なくなりました。規則とは馬鹿の数だけ増えていくもんですな。
河川に車両乗り入れできなくなったようです。それはしょうがないのですが、周りには駐車禁止の看板があって河川敷に行きたいが車をどうしていいか分からない。
ここから上流は鮎の友釣り。下流はそれ以外でもOK。但し、時期にもよるので注意。
| 名前 |
千代橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
橋から上流方向の眺めはなかなか良好。