八重桜満開、癒しの静峰公園。
静峰ふるさと公園の特徴
八重桜で有名な公園で、春には花見が楽しめます。
イルミネーションイベントが開催され、幻想的な夜景を堪能できます。
大きな公園内には多彩な遊具が揃い、家族での遊び場に最適です。
4月20日渋滞もなく15時30分頃到着、微妙な時間だったためか駐車場にも問題なく入れました。今年は色々な桜を観る事が出来ましたがどれも比べることが出来ない美しさです。勿論八重桜も見応え十分綺麗で沢山写真を撮りました。此方の公園には色んな種類の八重桜が植えられており他で観みた事がない薄緑色の八重桜には感動しました。夜桜でのライトアップも七色に切り替わる演出でとても綺麗でした。日本桜の名所100選地、静峰ふるさと公園今が見頃です。
以前と変わって遊具が増えましたね。綺麗なトイレも有り自販機も有り、キレイに管理されています。行ったのは日曜昼頃で子連れ家族が多かったです。ただ、3ー12歳までの表記のある遊具に大人が一緒になって飛び跳ねているのには不快。破けはしないだろうが、もし転んで子供踏んづけたらどうするんだい?と思いながら木影で涼んでました。
今日は桜まつり。瓜連駅から無料シャトルバスも運行されています。八重桜と椿が良い感じ。
イルミネーションを見に行きました!豪華ではないけど、優しく、可愛らしい感じのイルミネーションです。人混みもなく、穴場だと思います✨八重桜しか見たことがなかったので、冬の名所になるといいなー♪と思います(*^^*)
人が少なめで、ヒーリング系の音楽が流れているので落ち着いて観れるし、舗装された道で、ぐるっと一周できるので、とても良かったけど、極寒なので防寒対策は必須でした。
昨日から始まったイルミネーションどんなものかと見に行ってきましたカメラ持って行ったのに電池入れ忘れるというポカミス仕方ないのでスマホ撮影してきましたフレアところどころあるので、レンズ汚れてたのかな見苦しい写真ばかりですが、御了承ください期間と開催時間ですが那珂市の観光協会主催で期間 12月25日〜来年 1月10日まで時間 夕方17時〜20時まで年末年始は時間変わるみたいなので観光協会のホームページにて確認してください出店も数店出てましたし、トイレは事務所にありました駐車場は定番の所です時間が時間なので、防寒対策忘れずに規模としては小さいですが、水上ステージの所は結構良かったです。
日本さくら名所100選地の静峰ふるさと公園に4月22日に訪問しました。11時くらいの訪問でしたがいちばん近い駐車場に無料で駐車できました。トイレがキレイに整備されており消毒液も何ヶ所かに設置されていました。八重桜がまだ残っており 風で舞い散る花びらが綺麗でした✨交流センターでは、休憩所がありibaraki FREE Wi-Hiで無料接続使用できます。散歩しながら八重桜鑑賞 空気が美味しく感じました*´꒳`ฅ
先日、茨城新聞の記事を読み、八重桜の関山(カンザン)桜が見頃を迎えているとの事で、急遽、車を走らせて見に行きました。この日は風が少し強かったですが、青空が広がる気持ちの良い天気でしたので、やはり、皆さん、考える事は同じでしたね。(笑)家族連れやカップルで賑わっていました。茨城に来て、早二年が経ちますが、まだ未だ私が知らない素敵な場所がある事を気付かせて頂きました。
那珂市の中でも北部にある旧瓜連町にあります。静神社のとなりにあります。公園の中心には水上ステージがあり、遊具のスペースでは小さな子供で溢れています。
名前 |
静峰ふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-296-1976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お花見で行きました。八重桜が有名なんでしょうが、訪れたときは少々早かったみたいです。それでも、きれいな桜を見る事が出来ました。園内は、歩いてゆっくり回ると大体1時間くらいかかる感じでした。眺望も良好!桜の種類もいろいろある事が判り、八重桜が本番のころ、また来たいと思いました。園内の方や駐車場の方も優しく丁寧な対応に感謝します。