長者町の謎多き光景!
ファミリーマート 和田屋松影町店の特徴
店内で見かける格闘劇は他のコンビニでは味わえない体験です。
コロナ禍でも唯一トイレを貸してくれる心遣いが嬉しいですね。
礼儀正しい店員さんにサポートされ、快適に利用できるお店です。
店内で浮浪者風のオジサンと店員さんが格闘してたり、強盗に入って警官に連行されるオジサンがいたりと突っ込みどころ満載で本当に他のコンビニでは見かけない光景のオンパレードな店ですが、店員さんはとても礼儀正しくいつも快適に利用してます。ドアが自動ではないのが難点ですがそれ以外は深夜も開いてて本当に便利です。
時々来るね。割りと良いかなと思う。
今コロナでトイレも貸してくれない時代、長者町のコンビニはほとんど貸出無く、宅配業やっていて困るが、こちらは唯一トイレを貸してくれます。店員も接客がいい。
店員が常にイライラしていて客に八つ当たりしている。買った商品を袋に入れるとき投げる。通路を通る時に客を退かす。避けようともしない。商品を陳列作業している時に買おうとすると舌打ちをする。指摘すると逆上する。とにかく最悪な店。
名前 |
ファミリーマート 和田屋松影町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-680-5638 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=77371 |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

昼間使う分には普通。てゆうか、みんなどんだけフラッペ好きなんだよ🤣🤣🤣