満足感溢れる田舎そば体験。
手打ちそば処 しま祢の特徴
太めの田舎蕎麦は、モチモチした食感を楽しめます。
季節の天ぷら、特にリンゴが驚きの美味しさです。
藤田十文字から久米十文字に向かう道沿いに位置しています。
久しぶりに伺いました。麺は、田舎そばらしい麺でコシがあります。天ぷらはサクっとしていて素材の味が生かされて特に人参が甘く美味しかったです(砂糖の甘さではなく)。リンゴの天ぷらも相変わらず美味しかったです。そば湯も濃く美味しかったです。ただ細く切っていた麺がくっついていて、見た目で「んっ??」となりますがそれはそれでコシが強くて結果オーライかなと思いました。女性二人でやっているため、お茶はお客さんに女性がいる時はセルフサービスです。
田舎そばに抵抗感がある方に是非味わってほしい満足感溢れる逸品。定期的に常陸秋そば巡りをする我がファミリー、今回白羽の矢が立ったのがコチラ。おなじみ全日食チェーンのすぐ近くで分かりやすい位置にあります。駐車場は入口が若干心配ですが入ってしまえば平気です。店内は常陸太田市の蕎麦屋にいることを忘れちしまうようなイカした若マスターとお母さんのコンビ。テーブルは4席程度+小上がり1席。魅力的なメニューから「そばセット」をチョイス。太麺だからかまあまあ時間を要しましたが着丼!さあ太麺はいかがかとすすってみると意外や意外、めっちゃ喉越し良い!スルスルッとどんどん箸が進んじゃいます。野菜の天麩羅もサクサクうまい!ご飯は御赤飯でいいアクセント。麺つゆのおかわりも快く対応してくれました。そばと言えば細麺ですすりたいという感覚でしたが、ふとした時に思い出して定期的に味わいたくなるアイデンティティを持つお蕎麦でした。ご馳走様でした。
何度か利用させて頂いてます。ご主人が亡くなられ、今は奥様が切り盛りされているそうです。よく頂くのは野菜天ぷらそばですが、この日は大根そば。大根そばは、大根おろしでなく千切りの大根です。確かに大根おろしなら辛味そばとかおろしそばですね。暑い日だったので、大根のみずみずしさがとても良い。大根は茹でているのでしょうか。サラダのようなシャキシャキなものではなく、柔らかくなっており、お蕎麦と一緒に食べやすかったです。お蕎麦は二八そばでしょうか??しっかりした硬さのやや太めのお蕎麦です。さらっと頂きました。よく刺し身こんにゃくを頂きますが、こちらで頂く刺し身こんにゃくが大好きです。お蕎麦より好きかも(笑)時々買って帰ります。※野菜天ぷらそばは天ぷらが盛りだくさんです。そのうちの1つに、りんごの天ぷらがあります。初めてのときには驚き、個人的にはまだ得意ではありませんが、親族には好評です!※おうどんも美味しいです。
野菜天ざるそば大盛りをいただきました。太めの田舎そばは食べごたえあり美味しかったです。野菜天も種類豊富で美味しく楽しめます。なぜか?入っているカニカマ天が美味しいです。珍しいのはリンゴの天ぷらです、甘くて美味しかったです。ウサギ型にカットされていてホッコリした気持ちになりました。
かものつけ汁がうまい。野菜天ぷらもうまい。お母さんのサービスも素敵。りんごの天ぷらも甘うまくてあり。
田舎の素朴なお蕎麦屋さんという感じでしょうか··· お赤飯付のメニューが有りました。お腹が空いていたら食べたかったです。リンゴの天ぷら、自家製の沢庵が印象的でした。
太麺乱切りのお蕎麦。けんちんのつけ汁、汁自体の量は多くないけど具沢山で美味しかった。新そばを楽しみに2度目の訪問では田楽そば(もりそば)を注文しましたが、水切りがイマイチなのか少し水っぽくてコシのある乱切りのそばは香りが弱く感じました。最初の時とちょっと印象が違った…
10月末という季節がら菊の花とリンゴの天ぷら頂きました。
藤田十文字から、久米十文字に向かう道筋にある蕎麦店。天盛りそばを注文しましたよ。天ぷらは種類が多く10種類くらいありましたね、食べ応えがあります。変わったのでは、りんごの天ぷらでしょうか。信州のほうの蕎麦店では、あるらしい話しは聞いたことがありますからそちらの出身の方なんですかね。蕎麦は太めの田舎蕎麦ですが、まぁまぁいい感じですね。葡萄がたくさん置いてあったので、聞いてみると信州の葡萄だそうで、粒が大きい種無しのタイプですね、安くわけてもらいましたよ。■20200119田楽そばセット@1100を注文、天ザルそばに赤飯がついたセット。油揚げがついていたが、きんぴらがついたらなお良い。
名前 |
手打ちそば処 しま祢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-76-2134 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いい意味でこじんまりとした雰囲気が気になり、一度通り過ぎたのに戻って入店しました。店内は実家のような安心感。お蕎麦はしっかりとした麺で歯応えも良く、季節の天ぷらも美味しくいただきました。下の子が蕎麦を食べられないため、うどんを注文。普段、進んで野菜を食べないのに「スープも麺も美味しい」とけんちんうどんを完食。地元らしきお客様と店員さんの会話から、長く愛されている感じが伝わってきました。また行きたいお店です。(レジ横のお惣菜や野菜も美味しそうで気になりました)