揚げ焼きピッツァとジビエ。
Osteria Noriの特徴
インパクトのあるイタリアの郷土料理を提供しています。
豊富なバリエーションの前菜が好評です。
旬や月替わりのアラカルトメニューで楽しめます。
まさに裏通り!本当に裏通りにあるので、なかなか偶然では巡り会えないお店ですね。お店は大空間!設備内装から元々ライブハウスだったのかな?を改装してイタリアンレストランにしていますので、満席でもかなりゆったりした空間です。夫婦でまわされていて、奥さんが小さなお子さんを背中に背負ってキビキビ動き回られています。ジビエや魚など仕入れにもこだわられていて、仕入れ先などが壁に貼られていました。この日の1番のオススメ、アナグマはシャインマスカット畑で捕獲されたそうで、偶然仕入れた岡山のシャインマスカットをソースに和えていました。この日いただいたお肉は、ツキノワグマ アナグマ 夏鹿。それぞれの脂\u0026肉質を堪能。やはり状態の良かったアナグマがダントツに美味い!魚は棘にめげず血抜き処理したオコゼ、アオダイのカルパッチョ。その他ウォッシュ 白カビ のチーズ、自家製生ハム盛り合わせなど。ご飯系はアオリイカのリゾット。満席で提供まで時間かかるものもありましたが、気遣い含めうまくまわされているのでさほど苦痛なく過ごせました。楽しかったです。ご馳走様でした。
ディナで 夫婦で来店しました。珍しいジビエのメニューから パスタやピザなどもあり どれも凄くこだわりを感じる料理で味も絶品で美味しかったです。 デザートのジェラートも最高でした。 天白でこんな美味しいイタリアンのお店に出会えてラッキーでした。 通いたいです。
駐車場は目の前にあるので便利 1500円コースを注文しました。店内はイタリアに行ったような感じがする〜1度行きたかったな🛩ステージがあり 生演奏されてたのかな?と思える感じ🥁フォカッチャは1つだけだったのでおかわりできるのかな?と思いつつ聞こうか迷ったけど聞けなかった…できたのなら おかわりできますよ~ とか一言あるといいですよねできないのかも?ですけどね😅パスタはアルデンテ ってか少しかためソースは美味しくてすぐ完食🍝お子さんをおんぶしてる姿は中々レア可愛いヨチヨチ歩きのお子さんがいて和みました~👣ごちそうさまでした。
仲良しさん4人でジビエ会(*´∀`)♪って事で良いお店を紹介して頂きました(*´-`)場所は、天白区!お店の前に駐車場完備だよ( ^∀^)店内へ入るとめちゃ広い空間!天井も高い!プロジェクターからは大好きなオードリーヘップバーンのローマの休日が映されております(*゚▽゚*)空間が広いので席もありえないぐらいの感覚を開けて座れて良き♡アルコールが飲めない時期だったので今回は皆んなで色とりどりのノンアルコールカクテル♡で乾杯!お料理は食べたいものやマダムにオススメのお料理を聴きながらアラカルトで注文したよ^ ^◯パルマ産プロシュートとトレビスのペコリーノサラダ 1280円いきなり!プロシュート♡好きだわ♡イベリコベジョータも好きだけど。ワインが飲みたくなるわ。ペコリーノチーズもGOOD!手作りフォカッチャの上に乗せて食べたよね^ ^◯カルパッチョ師崎の宮下さんが今朝一本釣りした鰆切り身からして結構大振りの鰆だと思うー( ͡° ͜ʖ ͡°)彩も良くてソースも合う!◯ローマ風カルボナーラ 1500円グアンターレ 豚トロのクロカンテ生ハムのクロカンテは何度か食べたことあるけど。豚トロは初めて!旨味が凝縮するよねぇ!カルボナーラソース自体もめちゃチーズかかってるから伸び〜る!笑4人でペロリンコ(о´∀`о)◯アナグマの自家製パンチェッタのアマトリチャーナ 1650円出ました!ジビエ料理!ア・ナ・グ・マ!初です!熊は初!カリカリにしたアナグマ!コレはしっかりとしたワインの合う!ルーチェやバローロと合わせたいわぁ♡◯ピッツァ モルタデッラ・リコッタ 1800円◯ピッツァ 自家製ドライトマトとしらすのマルゲリータ 1580円私、正直言ってピッツァは敢えて注文しないんだけどここのピッツァ!先に言っちゃうけど旨い!!!生地がオイル多めなのかな。カリッカリ!なの〜♡モッチリのあるけど印象はカリッカリ!この生地は食べたことない。具も良いしね!ピザのミミ残しがちだけど。ここのは、むしろミミ美味しい!◯ヒグマのステーキアッシェゴルゴンゾーラソース2420円今度は、ヒ・グ・マ!ステーキアッシュって100%肉のハンバーグって事なのよ♡だから、100%ヒグマです。繋ぎ無しよ♡野性味あるハンバーグにゴルゴンゾーラソースが旨いわ。◯のりシェフが若狭湾で一本釣り、天然カサゴのアクアパッツァ 2700円すごい!天然!しかも大きい!頭の部分大好きなので骨までしゃぶりついたぜ(^ω^)残ったスープはリゾットにしたら最高だと思う!ピアノの生演奏と美味しいお料理。最近、味わえなかった空間で大満足だったよ(о´∀`о)演奏会は毎月、開催されてるとか。また、伺いたいとおもいます。その時はワインを飲みたいわ♡
イタリアの郷土料理にこだわっているお店。平日ランチでメニューは限られていましたが、とても美味しかったです(特にチーズと蜂蜜のピザ)。夜にメイン料理も食べてみたい。
というわけで、マイレビ様方々が、絶賛してみえるこちらのオステリア。調べてみたら、あら、我が家からも結構近いということで、予約して行ってみました。場所は、大通りから1本入った、まさに隠れ家といった感じのお店。店内は広く、元々ライブハウスとして使われてたみたいで、今でも月一回程ピアニストによるライブイベントも開催されているようで、機会があったら行ってみたいです。予約してあったテーブル席で、各々のドリンクで乾杯〜☆自家製リコッタチーズのサラダ自家菜園で野菜を作られているらしく、こだわりの野菜とリコッタチーズで美味しい。☆師崎天然マゴチのカルパッチョなんでも、専属釣り師からの直送ということです。☆自家製ポルペッティーニのスパゲッティイタリア郷土料理のミートボールがこれまた美味しい。☆ヒグマの自家製パンチェッタのペペロンチーノなんとヒグマです。初めてクマ食べましたが、クセもなく美味しい。シンプルなペペロンチーノによく合います。☆ピッツァジェノベーゼクアトロファルマッジチーズと生地のバランスが絶妙で何枚でもいけそう。☆宮崎県九州鹿モモ肉ローストザクロのソースでいただきました。舌触り滑らかなお肉でたまりません。☆イタリアモデナ産仔牛のサガリロースト色気のあるお肉、フルーツソースでいただきました。絶品ですね。☆自家製フォカッチャこれが美味しくて、料理にあいます。最初から最後まで、シェフの拘り詰まった渾身の料理でした。全て自家製に拘り、食材に拘り、丁寧に調理され、料理に向き合うシェフの姿勢に感動しました。結構駅からも離れ、不便な場所にありますが、わざわざ出向く価値のある素敵なお店でした。ごちそうさまです。
osteria Nori(オステリア ノリ)名古屋市天白区中平五丁目2108-2ジビエを使用した美味しいイタリアンのお店が有ると聞き、こちらのお店へ訪問。お店の前に駐車場が有ります。店内は天井が高く広々とした空間。オーナーシェフ加藤さん直筆の大きなチョークアートとオススメのメニューが書かれています1番奥にステージがありピアノやドラム、マーシャルのアンプ等が設置されおり月1でライブイベントもされているそうです。今回はシェフおすすめのメニューをアラカルトで注文専属釣り師の福重さん、東さん、シェフが釣り上げた日間賀島産、生タコのカルパッチョ 1380円(年中旬の日間賀島のタコ。釣り物で丁寧に処理されているので凄く美味しい!)スープリ〜ローマ生まれのリゾットコロッケ2個 780円(外側はパリパリのリゾット、中にはチーズ。この組み合わせも美味しいです)ローマ風カルボナーラ 1380円(生クリームを使用せず、チーズと卵黄、ブラックペッパーだけで仕上げた本物のカルボナーラ。パスタはもう少し固めが好みですが、こちらもシンプルに美味しい!)自家製手捏ね生地のマルゲリータ 1080円(通常のピザ生地とは違って「ふわサク」食感の優しいピザ生地のマルゲリータ。これもシンプルですが美味しい)九州鹿モモ肉のロースト 100gあたり1500円本日頂いたお料理の中で最も感動した一品。ジビエは猟師の腕、下処理で大きく味が変わってしまいますが…こちらの鹿肉…最高レベルに美味しい!罠師として有名な古田さんの鹿を頂いた事が有りますが、その鹿肉と同じレベル。最高レベルの鹿肉は柔らかくシルクの様な舌触りが特徴ですが、この鹿肉も同じ食感。赤身肉の上質な旨味が有り臭み等は皆無。牛肉よりクセが有りません。炭火でローストしたこちらのお肉にザクロの真っ赤なソース。炭の香りが心地良く最高のお料理でした。このお料理を食べる為だけでも行く価値が有るお店です!最後にデザートパンナコッタ 480円ティラミス 580円(こちらも優しいお味。珈琲や紅茶と合わせると、さらに良いかと思います)当日頂いた鹿の他にもクマ、アナグマ、イノシシ、ウサギ等が有るそうなので、そちらも気になりました。美味しいお料理に大満足です!ごちそうさまでした。
ジビエ料理がいただけます。北海道の熊やウサギなどの変わったお料理から地元の魚介類まで豊富です。味付けもとてもいい感じです。ライブができるようでドラムなど楽器がありました。この日は大きなスクリーンにローマの休日がながれていました。
お店の雰囲気、お料理の美味しさ品数、全て満点!お店の前に駐車場もあります。カード払いはできませんが、PayPayは使えました!仲良し夫婦の暖かいお店。夜は時々ジャズなどの生ライブがあるそうです。この場合も、今のところチャージ料金かからないとか。とってもお得にゆったり気分が味わえます。恋人同士、ご家族連れにとてもいいと思います。イタリアンを堪能したいならここですよ!
| 名前 |
Osteria Nori |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-838-9231 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 17:00~1:00 [日] 18:00~1:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒468-0014 愛知県名古屋市天白区中平5丁目2108−2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
通りすがりにランチに寄りました店内 大きなスクリーンがあり 洋画が流れて音楽が流れて 見ためは素敵なレストランシェフ夫婦のお子さんだと思うがひとりで待てない小さな子をホールに 置き去りずっと泣かせたままにしていることが気になり過ぎたランチメニューから ピッツァとパスタを注文しみんなでシェアピッツァの生地が 揚げ焼きみたいな食感でもちっとして マルゲリータは とても美味しかった。