34年の味、名古屋の焼肉宝石!
真珠園の特徴
美味しい焼き肉と昔ながらの味が魅力的です。
韓国家庭料理の味が楽しめるキムチが人気です。
25年間通い続けるファンがいる賑わいのあるお店です。
名古屋市平針にある焼肉料理眞珠園さんへ🤗はんめさんからオススメのお店と聞き行ってきましたぁー😁ここ店内も駐車場も広く、お客さんも次から次へと🤗あれこれ注文してお腹パンパン😆#名古屋グルメ#天白焼肉屋#眞珠園#カルビ#タン#ミノ#テールスープ#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
昔からある焼肉屋さん味は抜群ですがコスパ高めかな!店員さんは愛想がないです。
平針の駅近くではありながら、一本入った場所にある焼肉屋さん。長年地元ではあるが、知らなかった…。看板も年季を感じる赤く黄色の文字の看板。入口上にはネオンも赤と黄色。お店前の駐車スペースにクルマを停めて、店内に突入です。店内はBGMもなく、とても静かです。雰囲気が昭和な感じのお店、意外と店内は広い。●塩タン 1,320円●黒毛和牛特選ロース 2,300円●黒毛和牛上ハラミ 1,650円●黒毛和牛上カルビ 2,750円●塩ミノ 1,300円●こぶくろ 660円●ホルモン 650円●キムチ盛り合わせ 880円●石焼ビビンバ 1,320円●テールスープ大 1,500円●ライス 280円無煙ロースターに炭が運ばれてきます。塩タンから始まりどれもとても美味しく、通りに面していないこの場所で昔から営業していると言うことはそう言うことですね。店内には勝手知ったる的なお客さまもみえます。お肉はどれも上質で美味しい。テールスープは柔らかくて大きなテールがどっぷりと入っています。塩ミノもアテに最高です。娘はコブクロつまみながらプハーっとビールを飲んでいます。オヤジよりオヤジらしさを全開で出してやがる。昔ながらの焼肉屋さんで美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
肉綺麗❗️美味しい‼️お値段少し高くても、肉食べた感がしっかりあって良い(*≧∀≦*)
そんなにお安くはないが、美味しいのでいつも賑わっているお店。最後にガムがもらえます。オススメはハラミ。
気軽に行ける焼き肉。価格もまぁまぁです。クレジットは、使えません。
お肉美味しかったです。ゆっくり食事できました。
お肉のお値段はお値打ちです!
25年間通ってるくらい。焼肉はここで育ちました。ずっと味も変わらず、昔ながらの焼肉屋さん。最近は高級でサービス重視の輩の焼肉屋が多いのでこちらの方がゆっくりできます。生センマイやホルモンは別格ですね。リピーター多く週末はいっぱいです。
| 名前 |
真珠園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-803-4129 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針2丁目1009−103 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
創業34周年。マスターは開業前は栄のフレックスビルのイマナス亭でも働いてたそうです。いろんなお店に教えに行ったそうです。先生と呼ばれていたらしい。以前は、有名人もたくさん来店してたみたい。聞いたところ、ドラゴンズの郭選手、グランパスの選手。フィギュアスケートの伊藤みどり選手や有名になる前の浅田姉妹。イチローは来てないけどチチローは来店したみたいです。小錦もきたそうです。オススメはシオタンです。シオタン専用のタレがあります。シオミノもうす切りで食べやすいです。テールスープは白いスープではなく濃厚な野菜たっぷりのスープです。キムチ、ナムルなどすべて手作りだそうです。タレやドレッシングなども、すべてオリジナルで手作りらしいです。