仲間と過ごす、廃校の宿。
体験交流宿泊施設 かなさ笑楽校 NPO法人 BodyProductsの特徴
廃校になった小学校を活用し、独特の宿泊体験が楽しめます。
西金砂登山マラソンの会場として利用可能で便利です。
仲間と宿泊学習ができる楽しい雰囲気が魅力です。
体験交流宿泊施設 かなさ笑楽校に寄りました。小学校跡地なのでしょうがっこうを掛けているのですね。お友達は出かけているけど、すぐに戻ってくるというので待つことにしました。レンタルバイクに懐かしいケルビムのロードバイクがありました。かなさ笑楽校は,旧金砂小学校(平成20年3月閉校)を改修し,豊かな自然体験や生活体験ができる宿泊可能な体験交流施設です。農作業体験・自然探索のほか,そば打ち・青大豆豆腐作り・ピザ石窯焼体験などのできる施設で,宿泊室が9室あり50人まで(令和2年4月1日からは,13室・84人まで)の宿泊が可能です。また,体験のほかにグラウンド・体育館を利用した合宿や素泊まりにも利用できます。キャンプやボルダリングも出来ます。スタックラインもありました。(^^)お友達が戻ってきたので一緒に記念撮影してお友達になりました。
西金砂登山マラソンの駐車場として利用。トイレに寄り、廃校後の有効利用施設であることを確認。何かほっとする空間でした。
利用者の数が少ないのでとても過ごしやすいです!整った環境で、シャワー室もキレイです(*^^*)
廃校になった小学校を活用した宿泊施設です。外観はまんま小学校ですが中はとてもきれいです。校庭や体育館も借りることができるので合宿等でよく使われているようです。料金もとてもリーズナブルなので下手なホテルよりよほど良いかと思います。
仲間と宿泊学習みたいで最高に楽しかった❗
校長と職員の対応が素晴らしい。
名前 |
体験交流宿泊施設 かなさ笑楽校 NPO法人 BodyProducts |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-76-9899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

廃校をリノベーションしているが、部屋は3階はとても綺麗で旅館を彷彿させる。2階は、the学校の教室を保った部屋になっている。施設自体は、クライミングやスラックラインを体験できたり、校庭がそのままあり遊具を遊ぶことができたりと、施設内で宿泊を満喫することもできる。ただ、完全に独立的な対応なので、「何したいです!」とかに関しては、施設の方が対応するものもあればしないものもある。団体で行く場合は、主体指揮が借用者である認識でいかないと、大変です。