ねぎたこ焼きの絶品、二の丸!
たこ焼き二の丸の特徴
ねぎたこ焼きしょうゆ味は特に人気で、マヨネーズとの相性が抜群です。
揚げたこ焼きやピザチーズ味など、ユニークなメニューが豊富に楽しめます。
出来たてのたこ焼きを店頭で味わえるのが、このお店の大きな魅力です。
たこ焼き屋さんです。最近休みが多い感じがします。久しぶりに利用しました。味はまずまずですが、安くはありません。
気さくなおばさんが焼いてます。味はトロトロで美味しいです。たまにおまけしてくれます。車で行ったら持ってきてくれます。ピザ味やチーズ味などもあります。最近値上げしたかな?
ここのお店のねぎたこ焼きしょうゆ味 マヨネーズがけが好きです。お店の方の人柄も良さそうで 出来上がりを待つ間も話しかけてくれますので、待ち時間も気にならなくてとても良いですよ。
たまに来たくなるたこ焼き屋さんです!!お店でパクパク食べれるところも好きです!
今日たこ焼き二の丸に買いに来たわぁーねぎタコ甘口ソースマヨと醤油マヨ注文したわぁーめっちゃ美味しかった😋また買いに行きます。
というわけで、最近はまっている、たこ焼き活動。お店によって、いろいろなんだなと感じる今日この頃です。今日は、我が家から一番近くのたこ焼き屋さんに、そういえば行ってなかったと思い出して。行ってみることにしました。お店の目の前には駐車場完備です。お店の前にテーブルもあり、ここですぐ頂けるみたいですが、車の充電もしたかったので、テイクアウトにしました。たこ焼き8個 550円ソースと醤油が、選べましたので、ソースで。甘口、中辛、辛口が選べましたので、中辛マヨネーズと、かつお節もお願いしました。7分ぐらい待ってねと言われ、お店のテーブル席に座って待ちます。焼き上がりましたので、受け取り。充電スポットに移動していただきました。外側は、カリッとではなく、ふにゃっとで、中はトロ〜りかな〜と思いましたが、結構しっかりとして、もっちりしている感じでした。なんとなく重たさを感じます...ちょっと連日のたこ焼き活動で、若干舌が肥えてしまいました。ごちそうさまです。
ふとたこ焼きが食べたくなって、近所でどこかと検索して、近所で人気の高い二の丸さんへGO!ここは駐車場がお店前2台分だけなので、何度かフラれたことのあるお店。反対向きの車線から様子をうかがうと、1台分の空きスペースがあったので、戻ってまいりました。お店前には2台ギリの駐車スペース、先客1台の横になんとか停めさせて頂きました。注文窓口に向かうと半露天のテーブル席が2卓。カップルがたこ焼きを食べています。たこやきは6・8・10個種類はたこやき、チーズたこ、ねぎたこ、あげたこソースは甘口、中辛、辛口ソース、しょうゆ、カレー、ピザと選べます。まずはスタンダードでお願いします。●たこやき 甘口ソース10個 650円焼き上がりをしばらく待ちます。天気が良いので、半露天のテラス席で待機させて頂きました。先客さまのお渡しが済んだら、しばらくしてお待ちかねのたこやきが出来上がりました。最後に「マヨネーズは?」と聞かれますので、当然「お願いします!」と元気な声でお願いします。熱々のたこやきは中はトロッとした美味しいたこやき。甘口ソースは少し酸味のあるソース。次は醤油でお願いしよう。焼きたてたこ焼き、美味しいおやつを頂きました。ごちそうさまでした。
いろんなたこ焼きとソースの味が選べるお店。私はよくお昼ご飯にたこ焼きを食べるのですが、8個入りで丁度良いボリュームです。あげたこはお子様に買ってあげる時に重宝すると思います。硬さがあって食べやすいこと、たこ焼きよりも内部が冷めるのが早いので、早く食べさせてあげられます。ぜひ近くを通った際は行ってほしい、おすすめのお店です!
外あまりカリッとせず、中ドロ、味がない。個人的に正直微妙。たこ焼きソース中辛8個入りを買いました。値段は少々お高い。たこ焼きは外カリ中トロが最高だと思っています。ショッピングセンターではなく路面店なので期待して買ったのですが、外はカリッとせず、中は生焼けのお好み焼きのようなドロドロ感(食感の話でもちろん火は通っています)でソースがついてない場所は特に味がなく、たまにネギが激しく主張してきます。食べ物は個人の好みの問題ですので一般的にどうこういうつもりはありませんが、大阪風のしっかりだしの効いた中トロが好きな人はやめた方がいいでしょう。味以外はコロナ対策もきちんとされており、注文後車まで持ってきていただけるなど対応は最高でした。
名前 |
たこ焼き二の丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-876-1506 |
住所 |
〒458-0007 愛知県名古屋市緑区篭山2丁目1216 キトーハイツ 103号 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

このあたりでは一番美味しいと思えるお店。イートイン、テイクアウト、いずれも可能。イートインの場合はたこ焼きがお盆に載って出てくる。水はセルフサービスながら頂ける。