桜と昆虫の名所、自然公園。
十国峠公園の特徴
山の上に位置する桜の名所で、春には美しい桜を楽しめます。
手入れの行き届いた自然公園で、充実した自然観察が可能です。
カブトムシや深山クワガタを採れる場所として、昆虫好きにはたまらないスポットです。
箱根の十国峠は有名ですが、こちらも負けていません。標高約300mにある公園の展望台からの眺めは……うーんちょっと負けてるかも。(^o^;) 人は……私以外誰もおらず貸切状態でした。💦 今度はおそらく賑やかであろう桜の季節に来よっと。(^○^)
山の上にある自然公園です。桜の季節がもうすぐ来ます。この公園にも沢山の桜があります。
桜が咲いていたので立ち寄りました これと言って特徴のないこじんまりとした公園 手入れは良くされていますね。
カブトムシや深山クワガタが採れる🎵
名前 |
十国峠公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-72-8071 |
住所 |
36.620772, 140.508895, 上大門町 常陸太田市 茨城県 313-0001 日本 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

桜の名所です。入り口から右手の丘を登ると、広場になっていて、桜の木があります。ちょうど満開で、他に人がいなかったので、綺麗な景色を一人占めできました。中央に展望台がありますが、それほど高くないので、眺望は良くありませんでした。入り口から左手の丘を登ると、広場の中央に四阿があり、休憩できます。こちらの広場にも、桜の木が植えてあり、満開でした。入り口の正面には、芝生の広場がありまして、隅にトイレがあります。全体的に、あまり広い公園ではありませんので、ドライブの途中に休憩場所として利用するのが良いかと思います。駐車場は、100m先にありますが、現在砂利が積んであり、狭くなっています。駐車することは、できます。