東山動植物園横の穴場カフェ!
メゾン・ド・ヴェール 東山動植物園店の特徴
東山動物園内での食事は、リラックスできる環境で楽しめます。
沖縄のアイスチェーン『Blue Seal』のアイスも楽しめるユニークなメニュー。
季節限定のメニューがあり、特にキッシュが素晴らしいと好評です。
平日のモーニングで利用しました。空いていて、ゆっくりできる雰囲気、お食事&サービスは普通です。パンケーキのシロップは別売りでした。
ママ友達と子供、私と子供と一緒に、利用。昼には混むだろうと、通りかかった時にランチにしました。子供たちの意見を聞いて、テラス席へ。景色がとてもよくて、癒やされました。子供たちはキッズプレート、私はランチだけどモーニングを注文。混雑はしてなかったけど、10時半、注文したものが出てくるのに、時間はかかりました。ケチャップが、リコピンリッチ。子供たちのゼリーにはクイズ付きで、野菜入り。思いやりを感じました。パンケーキとスクランブルエッグは、ふんわりした食感。パンケーキはやさしい甘さがあり、バターと相性が抜群。ケチャップの味が濃いから、スクランブルエッグの味の引き立て役に。2枚あるから、ボリュームを感じます。パンケーキ1枚の半分、アレルギーがあるブロッコリーは子供にあげたけど、お腹がいっぱいになりました。ヨーグルトはいちごの果実が入っているから食感がよくて、甘酸っぱい味がたまりません。とても美味しかったです。ご馳走様でした。2024年◆モーニング*パンケーキとスクランブルエッグ*ホットコーヒー。
カード払いなどの支払い方法に対応しており、ゴーツーイート券にも対応していたのが良かった。中にベビールームがあり、メニューにキッズメニューがあるなど小さい子連れで利用しやい。早めに利用するならモーニングもありお得。
ファミレスのような味。安心するクオリティ。
訪れた日はとても暑い日だったので、クーラーの効いたところで休憩したくなり入りました。まずは席を確保してから注文するようにと但し書きがあった気がします。カフェインレスのコーヒーもありました。
先日、友人と植物園へ桜を観に行ったときに、久しぶりに動物園にも行きました。ひさびさにかわいい動物たちに会いました。晴れてけっこう暑い日で冷たいものを、私は苺のスムージー、友人はコーヒーとケーキで。動物園のアプリで割引券がもらえたので利用。一昔前はこんなカフェなんてなかったけど今はいろいろカワイイメニューもできていいですよね。カフェはカフェドクリエがやっているようです、お皿などにショップネームが入っていました。
ナスとトマトのパスタを食べました。美味しかったです。ご馳走様でした。
チェーン店のカフェのような雰囲気でオムライスは食べやすい味付けで美味しかった。
2021/10/23本当は植物園側にある東山ガーデンでランチしようと思ったんですが、コロナ過でなのかクローズドでした。(あそこの2200円のランチが美味しかったので食べたかったんだけどな)しょうがないのでこちら(カフェドクリエがやっているお店見たいです)でランチを頂く事に。パスタは普通に美味しかったので、それはそれでよかったです。(2021/10時点では東山動植物園は土日事前予約制でしたのでご注意を)
名前 |
メゾン・ド・ヴェール 東山動植物園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-753-6503 |
住所 |
〒464-0803 愛知県名古屋市千種区田代町3−70 東山動植物園内 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東山動植物園の池の横にあるので園を利用時に便利。注文する列が数人しか並んでなかったので利用しましたが、食事の提供にはだいぶ時間がかかりました。池のほとりでスワンボート眺めながらのんびりするにはいい。あちこち見てまわりたい派にはあまりオススメではないかな。