自分で採って楽しむ新体験!
森のりんご園の特徴
東京からの日帰り旅行で立ち寄れるアクセスの良さが魅力です。
自分で採ったりんごを重さでお支払いする楽しさがあります。
バイクでの訪問も可能で、気軽に楽しめるスポットです。
本日、バイクで伺いました。美味しいリンゴご馳走様です。持ちきれなかったので、バイクまで運んでいただきましてありがとうございました。また、行きますのでよろしくお願いします。やはり、果物は、とりたてが一番美味しいです。地元に、こんなに美味しいものがあるのは、嬉しい😃😃😃です。さっき、うちのカミさんから、お昼のお弁当のヨーグルトに入っているブルーベリーは、こちらのものだと聞いて、さらにビックリ‼️でした。
自分で採って、重さに応じてお支払いするスタイルでした。思いがけず、子どもと楽しめるお買い物になりました。子連れにお勧め。リンゴの採り方が分からない方は先に聞いた方が良いかも。橋を越えた先から極端に細い道に変わります。リンゴ園直前から看板はあるので、迷う事はないですが、注意して進んで下さい。
名前 |
森のりんご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-59-0905 |
住所 |
〒311-0404 茨城県日立市下深荻町1584 森のりんご園 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先日東京から日帰り旅行の際に立ち寄らせて頂きました。りんご狩りはせず、購入だけさせていただきました。時期的にりんごは「ようこう」と「こうとく」があり着くとすぐ「好きなだけ味見をしていいよー」とりんごを渡されました。ナイフでカットし食べてみるとどちらもシャキシャキでジューシー、味も濃くてとっても美味しく驚きました!即購入を決めました。傷物ですが…と味には何の問題はないけど少しだけ傷が付いたりんごを沢山サービスで付けてくださいました。帰宅後食べましたがそのりんごもとても美味しかったです。農園の方は皆優しくとてもフレンドリーにお話しして下さいます!ワンちゃんやネコちゃんもたくさんいてとても癒されました!こうとくは希少なりんごらしく小ぶりですが蜜がたっぷりで最高の味でした!もっと沢山買えば良かったかな?と少し後悔する程でした。また茨城を訪れた際にはこちらの農園さんにも伺わせて頂きたいと思います。アットホームな雰囲気がとても安心できました(^^)