星ヶ丘で味わう、栗一筋のモンブラン。
恵那川上屋 星が丘店の特徴
名古屋で手に入る川上屋の栗きんとんは絶品です。
季節限定のモンブランは濃厚で特におすすめです。
テラス席で味わうお菓子は星が丘の魅力を楽しめます。
オープン前に並びました。お目当ての、栗一筋覚王山プレミアム🌰をイートインしました。甘さ控えめで美味しい!ボリュームもありました。テイクアウトに栗風も♡ただ初日だったからか、イートインのお客さんとテイクアウトのお客さんのレジが一緒で分かりづらいシステムでした。
川上屋の栗きんとんが名古屋で買えます!近くに住んでいるのに全然知らず、後輩夫婦に教えてもらいました、、、。駐車場は星ヶ丘テラスの建物裏のTimesに停めると便利です!30分220円ですが、買い物をすれば30分サービスとなります!栗きんとんだけ買って戻れば実質無料!しかも秋であれば星ヶ丘三越のデパ地下に恵那寿やさんも出店されてますので、恵那の銘店食べ比べが実現できます!名古屋に居ながら贅沢ですね!川上屋さんは甘さ控えめで栗本来の味と食感が楽しめます。ホクホク系ですね。寿やさんは甘くてしっとりねっとりな食感です。どちらも美味しいですがあなたの好みはどちらでしょうか?秋の贅沢、お早めに!
栗菓子は最高に美味しい すや、川上屋競いあって数少ない岐阜の代表する銘菓です星ヶ丘テラス内にあるお店の店員さんがわざわざ岐阜高島屋で買って美味しいから買いに来ましたと話しても大した言葉がかえってこない ガッカリしたね減点しました。
店内小さめ。くりもなかあいすをすぐに食べましたが、固くて噛めない^^;少しとかして食べた方がいいのかな。そんな説明があると嬉しかったです。ごちそうさまでした^^
毎回、店員の女子達は感じ良い!冷蔵コーナーになかったモンブランを、売り切れかたずねたら、ストックなのか、まだ並べてない分なのか、出してくれた、底のタルト生地は硬い〜のが食べずらい狭い店内のせいかも知れないが、もう少し素早く、レジ待ちや、お客への対応をこなしてくれるとうれしい‼︎
ここのモンブランは私のお気に入りです。特に3種食べ比べセットは家族で楽しめるのでおすすめです。
常連です。間違いなく、ここのお菓子は最高に美味しいです。栗の風味がより濃く味わえます。
栗きんとんなどのお菓子が買えるお店ですテラス席でモンブランを買って食べることができたりしますモンブランは季節限定のようです。
モンブランの栗山を買いました。ネットでは売り切れでしたが、店舗にはあり迷わず購入しました。めちゃくちゃ美味しかったです。
名前 |
恵那川上屋 星が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-789-1030 |
住所 |
〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町15−5 星が丘テラス ザ・キッチンK4 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

商品の美味しさは、さすがのクォリティだが、課題は店員さんの接遇。土岐市などの他店舗とは比べ物にならない。もったいないなぁ。