桜満開、昔ながらのボートでのんびり。
東山ボートの特徴
雨の日でも安心な屋根付きボートで快適に楽しめます。
春には池の桜が満開で、のんびりとした時間が過ごせます。
アヒル号やてんとう虫号など、種類豊富なボートが魅力的です。
運悪く雨の日曜日でしたがタイミングよく屋根付きボートで助かりました。待合所もあるので混んでも問題ないかな。
ゆったりくつろげる新しい待合所があります。外にでるとすぐ自販機があります。風の強い日で手漕ぎボートはできませんでした。
今日は、桜も、満開。最高。
のんびりできて、池からの景色も綺麗。ただ、風が強いと大変。
4月の最初の週末。暖かくて気持ち良い。
アヒル号、てんとう虫号、飛行機号などありました。
昔ながらのボート。手こぎと足漕ぎペダル。30分はなかなかの時間…悠久の時。
ここのボートにカップルで乗ると分かれる、まあ真剣なお付き合いで、このボートに乗る人は、いない。
随分前に一度利用しました。45年前です。かつては、ここのボートにカップルで乗ると別れるというありがたくない都市伝説がありました。休日には、利用者が多いから少し待ち時間があるみたいですね。
| 名前 |
東山ボート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-781-0584 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:50 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
結構楽しいです。例の乗ると別れるピンクのボートもあります。レッサーパンダのボートが追加されていました(多分パンダのボートのリニューアル)。最近リニューアルしたようで、待合室等がきれいです。