猪鍋とほのぼの旅館。
里美屋旅館の特徴
竪破山の後に訪れたい、ホッコリとした温泉旅館です。
観光要素がないため、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。
値段以上の料理が楽しめ、女将さんのきさくさが魅力です。
隠れ家的な、食事のバリューが半端ないです。天麩羅に隠し納豆とか刺し身も美味い!朝晩腹一杯でした。浅風呂で、宿の猫が居たので一緒に入りました。可愛かった。飲み物持参を勧めます。
高評価・しっかりとした夕朝食・一泊二食付きで¥7850(入湯税込み)低評価・部屋に冷蔵庫/ティッシュなし・部屋の蛍光灯がジーって煩い・枕が高い・目に入る至る所に私物や備品が散乱・壁や襖がかなり汚れている・至る所が掃除されてない・一階に洋式便座は一つ低評価ポイントを改善すれば劇的に改善する気がするだけにとても勿体無い印象のお宿でした。
当日の予約にも関わらず快く応対していただけました。温泉も料理も心遣いも暖かく、感謝感謝です。
あっさり目の泉質ですが、綺麗な浴室でゆったりできます、周辺の景色ものどかです。ご飯の量も多く、一人旅の自分に対してもとても丁寧な接客でした。昔は猪と山菜の鍋をふるまっていたそうです、食べてみたかったですね。
安いけどおもてなし満点💯鄙びた宿好きには堪りません温泉も貸切状態♨️食事もちょうど良い。茨城県にはガルパンで大洗に何度か、今回は東国三社巡りしてからこちらに泊まらせていただきました。英気を養いましたのでまた遊びに出掛けます🐻
わんことニャンコが出迎えてくれました。夕食の山菜とお魚が美味しかったです。
竪破山の後着水〜静かでホッコリ湯。
観光要素は全くありません。ひなびた温泉です。本当にのんびりしたい人に最適です。
ほのぼのとした感じの良い旅館です。
名前 |
里美屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-82-2711 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

猪鍋を予約したのですが、とても美味しかったですね。お風呂も良かったデス。