星ヶ丘のよくばりプレート、濃厚な幸せ!
マ・メゾン 星ヶ丘本店の特徴
35年の歴史を持つ、星ヶ丘の有名な洋食屋です。
300gのボリューム満点ハンバーグが絶品で肉汁たっぷりです。
落ち着いた高級住宅地に位置し、リラックスできる雰囲気のレストランです。
東山通から一本南に入った星が丘元町の閑静な住宅地にあり、店舗もこじんまりしていて、まさにマ・メゾンという雰囲気です。土曜日のランチでしたが、11時15分くらいに入店したので並ばずに着席できました。カキ&ハンバーグランチをいただきましたがハンバーグもカキフライも美味しく、接客も丁寧で良かったです。
妻と2人でランチに。私は大きなハンバーグランチにベーコントッピング、妻は大きなエビフライ\u0026ミックスフライランチを注文。ハンバーグはデミソとたまごとベーコンを一口で!あーおいしかった。また来ます。
35年振りに訪ねました。昔と変わらぬ雰囲気でした。若かりし頃を懐かしむと共に当時と変わらぬ味も楽しみました。
人気の洋食屋さんです。大きな大きなハンバーグは230gとボリュームがありおいしいです。
平日ランチで利用。一人ランチだったけどさみしさ全く感じさせない雰囲気で、落ち着く感じだった。お手頃とまでは行かないけど、ちょうどいい感じ。
マ・メゾン本店、私が大学生の頃にできた洋食屋さんです。1981年の開店当初から、西洋アンティークが豊富に飾られていました。開店当初、こんなに本格的なアンティークがあるレストランは他にはありませんでした。でも、お値段はそんなに高くなく、私みたいな貧乏学生にも利用できるお店でした。ここでは料理を注文すると、サラダとスープが付いて来ます。どちらも昔から変わらない優しい味わいですね。マ・メゾンのアンティーク、オーナーが自ら英国で仕入れてきたものだそうです。この日、私が注文したのはマ・メゾン名物の「大きな大きなハンバーグ(1
星ヶ丘の有名洋食屋さん。看板メニューのデミグラスソースのハンバーグも美味しいが、個人的には国産牛100%ハンバーグ(和風オニオンソース)がおすすめ。上質な牛肉を贅沢に食べている満足感に浸れる。値段が少々高めなので、少し贅沢したい気分の時に。ランチの方がコスパが良さそう。
高級住宅地にある落ち着いた雰囲気のレストランです。私はお祝い事やご褒美ディナーなどに利用しています。駐車場は坂を上ったところにあります。(良い運動になりますが、ちょっとキツめ)ハンバーグは肉汁たっぷり。デミグラスソースは上品なお味です。ご飯よりもパンがおすすめです。
お店は可愛く雰囲気も最高❗美味しいハンバーグでした🎵大きめの300gで肉汁たっぷりやわらかすぎずソースも美味い✨付け合わせのニンジンも美味しかった。僕にはライスが固くちょっと冷めてた…😣ハンバーグ以外も魅力的なメニューが多かったのでまた行きたい❗
名前 |
マ・メゾン 星ヶ丘本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-781-6562 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

よくばりプレートランチ(税込2,288円)+オムハヤシをオムハヤシに変更(税込220円)エビグラタン(税込1,628円)名古屋市千種区の星ヶ丘にある洋食屋さん妻と2人で初訪問開店とともに行き、予約のお客さんが多いみたいでしたが、少し待った後に席につけましたちなみに、食べ終わった後にすごい行列ができていたので、予約してない場合は早めの訪問をおすすめします私は土日祝限定のよくばりプレートランチ、妻はエビグラタンを注文よくばりプレートランチは、ワンプレートでハンバーグとオムライスの2種類が食べられる名前の通りよくばりな一品😋さらにプラス料金でオムライスをオムハヤシに変更ハンバーグはめちゃジューシーで肉肉しく、オムハヤシはとろとろ卵に濃いめのデミグラスソースがめちゃくちゃ美味い🤣エビグラタンは熱々で、濃厚かつクリーミーでこれまた美味い👍店内は、ハリーポッターの三本の箒を思わせる老舗の木の温もりを感じられて、ゆったりとしたBGMが流れ、いつまでもいられる落ち着く空間でした!!久々の洋食を食べましたが、めちゃくちゃ良かったです!!!!!