昭和情緒あふれる手作りうどん。
平山酒店/菓子店 手打うどん そば まんじゅうの特徴
玉だれの滝近くにある家庭的な食堂で、ほのぼのとした空気が流れています。
けんちんうどんや手打ちそばが絶品で、大盛りやおかわりがオススメです。
昭和情緒あふれるお店で、心温まるおかみさんの温かいおもてなしがあります。
バイクを駐める所が店先にはなくて、車は南側の手前(看板あり)か、バイクなら北側の滝そばのトイレ横に停められそうです。可愛らしい女将さんが切り盛りしておられました。季節柄、温かい天ぷら蕎麦を注文し、美味しかったです。ご馳走様でした。
作りたてを頂きました。ありがとうございます🤗 旧棚倉街道にある歴史のある味噌饅頭です。水戸藩と棚倉藩の参勤交代で大名たちが歩いたであろう棚倉街道です。隣の玉だれ寺は元々は社務所と繋がった土地だったらしく、そのお寺境内のお茶屋さんが始まりらしい。玉だれ寺も水戸光圀公が民の安産祈願の為に開いたお寺です。歴史を感じながら食べるお饅頭ですよ。
昭和の雰囲気がとてもいいです。この雰囲気だけでも価値があります。そばは田舎のおばあちゃん作ったような味で泣きそうになりました。南に100m程度のところに駐車場がありました。
玉だれの滝の手前にある食堂と食品売ってる小さなお店です。駐車場は、手前にあります。お饅頭やうどん蕎麦も手作りのようです。お饅頭と野菜売ってたので買いました。お饅頭昔ながらの素朴な感じです✨
店の雰囲気はいいと思う。昭和の佇まい。天ざるそばを頂きました。700円+税つゆがしょっぱい。希釈したかったが、なみなみ入っている。蕎麦湯提供なし。
ほのぼのとした空気が流れています。お蕎麦は家庭的な味で、手作り感たっぷりのお饅頭が安くてとても美味しいです。お店の横に有名な滝がありますので、是非御覧になって下さい。
最高に良いお店です、特にけんちんうどん、そばは絶品❗まったく気取りがありません、インスタ映えもありません、けっしてキレイでオシャレとは言えませんだから素敵なのです❗美人で気の優しいおかみさんは、正に昔ながらの日本のお母さん古い民宿に来たような温かい気持ちにさせてくれますおしゃれなお店も良いですが、たまにはこんなお店で、心にうるおいを与えてあげるのも素敵ですよきっと、もっと食べたい❗と思うでしょうから大盛やおかわり2杯がオススメそうそう、手作りお饅頭も絶対に忘れないでね❗ももちもち皮と甘さ控えめのつぶあんの絶妙なハーモニー、手作りだからこそ出せる味を是非とも楽しんでくださいね。
普通のでおばちゃんが打つ家庭的なお蕎麦です。蕎麦通さん向きではありません。家庭的で素朴な味です。
昭和情緒たっぷりの店です。天婦羅も普通の具材でしたが、丁寧な揚げ方で美味しい🎵勿論、蕎麦も✌饅頭も有ります。
| 名前 |
平山酒店/菓子店 手打うどん そば まんじゅう |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0294-59-0636 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
肉うどん頂きました。家庭的な味で食べ飽きない感じです。店内は昭和な感じで、懐かしい感じがします。駐車場から30秒程歩きます。