春のお散歩、ホットチョコレートとライオンアイス!
ゾアシス ウエストの特徴
動物園見学後に最適、家族で楽しめる食事処です。
自家製チーズのクアトロが絶品で、リピート間違いなしです。
平日の午後は空いていて、ゆっくり楽しめる環境が魅力です。
動物カフェ と スガキヤ の2店舗が入っています。(注意)それぞれのお店の行列は別です!カフェは混み混みですが、スガキヤはそれほど並んでいません。
【東山動物園】愛知県名古屋市千種区にある#愛知観光スポット の #東山動物園 🐶・過ごしやすい季節でお散歩日和が続く今日この頃。お子様と一緒に東山動物園に足を運ぶのはいかがでしょうか?【イベント情報】11月19日まで「秋まつり」が開催中🍁10月24日にオープンされた「ジャガー舎」も見どころです♪※恥ずかしがり屋なのか、ただタイミングが悪かったのか分かりませんが、私は見ることができませんでした🥲・・食べたもの🍴●ゴリラドック・販売価格:550円(税込)●レッサーパンダドッグ・販売価格:600円(税込)●ソフトドリンク・販売価格:300円(税込)今回食べた動物園フードはこちら!見た目が可愛すぎる動物ドッグを堪能◎ゴリラドックは味は普通のアメリカンドッグですが…外側がザクザクの美味しさ🤤⚠️顔はケチャップでついているのでイケメンゴリラの扱いには要注意です!笑笑レッサーパンダドッグはしっぽの柄がクランチとココアで縞模様に。甘いアメリカンドッグでデザート感覚でした!他にもキッズプレートは、かわいい動物のお面が付いてきます!お子様と素敵な時間を過ごしませんか?🗣️【お知らせ】来週17日〜毎週、金土日(祝)は紅葉ライトアップが開催中です!!🍁🍂・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【住所】名古屋市千種区東山元町3-70(営業時間)9:00~16:30(定休日) 主に月曜日※公式HPにて要確認。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧●Point!!●① かわいい動物園グルメ🐱② ジャガー舎オープン!!③ 紅葉ライトアップ開催!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧●Point!!●① おすすめ度:★★★★☆② コストパフォーマンス:★★★☆☆③ 雰囲気:★★★☆☆───────────────・#愛知観光スポット #愛知観光グルメ #東山動物園#東山動物園グルメ #動物園好きな人と繋がりたい#秋の愛知県 #愛知県紅葉スポット #ゴリラドック#レッサーパンダドッグ #愛知県グルメ #東山公園グルメ#aumo #kelly #cheek #dokoiku_gourmet #uwasalabo #nagoyafood #インスタグルメアワード2023 #ナゴレコ公認グルメライター #ナゴレコ。
春休みに子供たちと久しぶりに東山動物園に来ました。すごい人で、座る場所を探すのが大変でした。ランチは可もなく不可もなく、システムトラブルで現金以外使えませんでした。クレカや電子マネーが主流ですが、一応、現金は必要かもしれません!!
ライオンアイス、可愛く作ってありました。普通においしかったです!暑い時期はキャラメルポップコーン食べてる間に溶けてベトベトになります。ゴリラドッグは、顔を貼ってあるだけで、普通のホットドッグでした!
ちょっと高いのとあんまりコアラに見えなかった。
家族向けに最適。
動物園の見学の際にランチを頂きに寄りました。東山茶寮で「名古屋きしめん」を食べました。フードコート形式なので席取りは大変でしたが、提供時間が早くて良かったと思います。名古屋きしめんには、ほうれん草とカツオ節が沢山入っていました☆そのおかげで、和風の飲みやすい醤油スープに仕上がっていました。また太麺でありながら、柔らかくて食べやすいのも良かったと思います(^^)
食べにきたことあります。🐨⭐⭐⭐⭐⭐🌈
平日の午後きました空いてるの中少し待ちましたがエライうまかったー欲張り3枚セットに、ポテトにドリンクを2人でワケワケしてたべましたよ*(^o^)/*自家製チーズのクアトロやばすん?ぜんざいは割高かな写真と違いすぎw
名前 |
ゾアシス ウエスト |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ホットチョコレートをいただきましたー。マシュマロにチョコソースがかかってて、濃厚なチョコドリンク!温まります。熱すぎる事なく、すぐに飲み始められます。テイクアウトされるなら冷めちゃうかもですね。