平和公園1万歩コースで自然探訪。
平和公園くらしの森 里山の家の特徴
平和公園1万歩コースの途中に位置し、散歩に最適なビジターズセンターです。
トウカエデの紅葉が映える、自然豊かな里山で四季折々の楽しみがあります。
無料で利用できる名古屋の穴場的な散歩コースとして、家族連れにも人気です。
平和公園一万歩コースのウォーキングて使いました。靴を脱いで上がる施設でユックリ飲食。休憩か出来ます。綺麗に管理された施設、トイレも在ります。
里山の入りにあるビジターズセンター。里山に関する四季折々の様々な情報のほか、図鑑など参考資料が豊富にある。空調が入っているので、歩き疲れたら休憩したり、食事をとったりできる。トイレもある。
実際に行ってみたら、地図で見るよりずっと立派な里山で驚いた。名古屋市内にこのような森が残っていることが素晴らしいし、守っていかなければならないと思った。
散歩でよく寄る。トイレもきれいな方で使用しますい。街中とは思えなく、気持ち良く散歩できます。
駐車場について・20台強駐車できます。・無料です。・9:00-17:00です。・17時過ぎると容赦なく閉まりますので、注意が必要です。
広々開放感があり芝生の広いスペースがあったり小川のようなのがあったり散歩にピッタリな所でしたまた愛犬と行きたいです。
千種区にこんなにきれいな里山があることに驚きました。ワンちゃんとのお散歩にもぴったりです。小川が流れていて親子連れの方々が虫とりをされていました。少年時代を思い出す素敵な光景でした。また愛犬を連れてお散歩に行きたいです。駐車場はAM9時からPM5時までで23台あります。土日祝日は混み合って駐められないことがあるので注意です。
平和公園1万歩コースの途中で休憩するのにちょうど良いところです。靴を脱いで上がって気持ちいい床の上を歩くと疲れが取れます。お手製の竹の靴ベラがとても使いやすかったです。
天気のいい日は、最高です!
名前 |
平和公園くらしの森 里山の家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

散歩が好きでこの日は天候も素晴らしく非常に楽しめました。東山公園から淑徳大学裏道へ入り東邦高校横へ抜けるコースです。紅葉が綺麗で晴天の空に映えていました。