長久手で湯と夜景を満喫!
名東温泉 花しょうぶの特徴
露天風呂からの街並みと夜景が楽しめる、特別なロケーションです。
岩盤浴には雪が降るコーナーがあり、ユニークな体験が提供されています。
自動ロウリュウサービス付きの塩サウナで、リラックスできるひとときを過ごせます。
キャナル・リゾート、竜泉寺、湯吉郎と名古屋のスパ巡りで今回初訪問土曜夕方に訪問したが、館内は適度な賑わいで落ち着いて利用できた内風呂、露天風呂合わせて浴槽の種類が多いうえ、サウナ室は広々としており、さらに窓から光が差し込むため明るさと開放感がある水風呂の温度も15℃とちょうどよく、露天エリアに整い用の椅子が多く配置され、日中は日差しが心地よく、整いの環境として優れている料金は土日祝でも1000円未満と良心的(名古屋エリアは物価が全国平均より安い)ちなみにキャッシュレスにもしっかりと対応クルマ社会の名古屋ゆえに公共交通でのアクセスに課題があり、鉄道駅から離れた立地のため、路線バスを利用する必要がある点には留意したい(名古屋市・長久手市・日進市の境界付近に立地している)
名東温泉花しょうぶは愛知県長久手市にあるスーパー銭湯。眺望が美しい露天風呂、サウナは勿論、岩盤浴「美汗房」、食事が楽しめる和風ダイニング「HANASHOBU」などがあり、一日楽しめる施設です。屋内のお風呂はナノ炭酸泉、ナノ酵素泉、ジェットバスなどがありますが、ジェットバスは勢いが強くて本当に気持ち良いです。駐車場も沢山ありますが、週末はやはり大混雑ですね。あとは、この辺りには商業施設や飲食店などが集中しているので道路も大渋滞でした。できれば朝早く行くか、平日に行くのが良いと思います。
古い施設なのにきれいにメンテしてありました、ドライヤーも素敵なものが無料設置してありました。今回は入浴だけの利用でしたが次回は岩盤浴もやってみたいです。
いつもごった返してます。週末は子供向きのビンゴ大会もあるので大賑わいです。岩盤浴はオプションですが、お風呂には露天もあれば炭酸泉やサウナなど、あれこれ充実してます。駐車場は激混みなので立体の手前で停める方が結局入場は早いです。
藤が丘や赤池からシャトルバスが出ていましたが、22年8月で廃止になるようです。コロナ前は、お子さん向けのイベントをいろいろやっていたり、スタッフの方によるロウリュウが熱気があって好きだったのですが、今はやっていないので、いつか復活するといいなと思っています。床下を水が流れていたり、天井がプラネタリウムのようになっている岩盤浴がリラックス出来て好きです。漫画コーナーはそこそこ充実、岩盤浴の休憩コーナーの椅子にはコンセントあり。あと、ゲーム機の無料貸し出しがあります。
Nintendo Switch始めNew 3DSやiPadを岩盤浴利用者なら無料で借りる事が出来ます!何度か利用してきましたが、初めて知りました!ソフトもそれなりにあってよかったです。
サウナは普通。塩サウナのロウリュウは、面白い笑岩盤浴、何種類かあって、良かったです。十六時からの熱波ロウリュウが、非常に良いエンターテイメントな感じで、私は好きです笑ドリンクは、汗だくなので、さらっと飲めるものにすれば良かった笑。
夫が退院した日、ベットで寝てばかりで腰がイタイ!と言うから電気が有る日帰り温泉花しょうぶに寄り道。常に従業員が各湯の検査に回っていて安心できました。昼間で空いていたから安心な時間帯の様でした。
巨大どんぶりのカレーうどん。ハイボールのおつまみセットと一緒に食べてから、岩盤浴でマンガを見ながらダラダラ過ごすのが最高。
名前 |
名東温泉 花しょうぶ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-61-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

長久手、日進、名東区の境目付近にある、入浴施設です。前から気になっていたので行ってみました。風呂の種類は充実していて、サウナも高温と塩の2種類がありました。施設はきれいで掃除も行き届いてました。ゆっくりできてよかったです!全体的に気に入ったので、今度は岩盤浴も利用してみたいと思います。