塩で味わう本郷の旨い寿司。
本郷 おけい鮨の特徴
塩にこだわる大将の下、最高のお寿司が楽しめる店です。
妻の誕生日に訪れた際の特別な体験が印象的でした。
名古屋市内での接客のクオリティはトップクラスで満足度が高いです。
お店の雰囲気もいいし、美味しいです!!いつも満足して帰ります!どこでとれたものなのか説明もしてくれるので楽しく食事もできます!おすすめです!
つまみも握りも盛りだくさんの梅幸のコース12,000円を選択。スタートの白魚の卵とじの優しい味付けに期待が高まる。刺身の盛り合わせの鰹は藁に拘ったというだけあってスモーキーな香りがすごい。この辺りで我慢できずに日本酒のぬる燗に切り替え。幽庵焼きもイクラも白子も酒に合う合う。寿司ももちろん美味しい。一番美味しかったのはプリプリかつクリーミーな甘海老。料理の品数と味には大満足も、会計はお高め。頻繁に行くのは難しいけど、たまには行きたいお店です。大将と若大将の説明も勉強になりました。ご馳走様でした。
本当にこのお店はとにかくめちゃくちゃ、うまい。というのも個人まりしているので、一見強面の大将ですが、寿司の様々な知識を教えてくれながら寿司を楽しめる、初めて行く人にとにかく気をつかってくれて、しっかり回らないのに注文できます。コースもいろいろあり、8000からなので、回らない寿司を行った事ない方是非ここから慣れるためにも行ってみても良いかも。もうここにいったら、すべての廻る寿司との違いを間違いなく感じることでしょう。初めは1年に1回という感じで行ってみたらいかかでしょう。本当に本当に最高のお店です。
美味しかったー。あっという間の至福の時間でした。ネタの紹介も良かったです。初めてカウンターのお寿司屋さんで食べた娘も大喜びでした。使っている数種類の塩の違いも教えていただきました。妻も娘も光り物は苦手ですが、今日食べたのは美味しかった(๑´ڡ`๑)と。
最高に美味しいお寿司をいただきました。すべてのネタに大満足!個人的には、のどぐろ、甘エビ、桜鱒…最高お塩も多種多様、デザートの味変に驚き。ぜひ、また伺いたいお店です。
とっても良かったです。創作まではいかないけど枠に囚われない美味しい物にこだわった料理が楽しめます!
一度行ったら必ずまた行きたくなるお店。春には本物の桜ががお出迎えしてくれます。大将もとっても良い人で、それが寿司や一品料理、デザートまでも感じられます。一口目からお店をでて数日間まで幸せが続きますよ笑。
出す料理、全てにおいて妥協のないこだわりを感じる。塩はもちろん、燻す藁にまでこだわる姿勢には感服。大将から繰り出される薀蓄は料理をさらに美味しく演出してくれる。
何度か利用させて頂きました!最近はご無沙汰ですが名古屋で鮨屋でオススメしたいお店の一つです!まずは大将が塩研究家であるため色々な料理や握りを塩で頂けます。料理の種類や握りの種類によって様々な塩で食べさせていただけます!コースが三種類用意されており値段によって内容が変わるようです!とにかく何を食べても美味しい。その言葉しかでないぐらい個人的にはオススメなお店です。値段も安いお店ではないですが、コスパはいいと思います。
名前 |
本郷 おけい鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-774-1789 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

本郷のおけい鮨は、地元で親しまれている落ち着いた雰囲気のお寿司屋さんです。カウンター中心の店内は清潔感があり、ご主人が丁寧に握る寿司はどれも新鮮で美味しい。気取らず入りやすい雰囲気で、一人でも気軽に利用でき、常連さんも多く安心感があります。値段も良心的で、ランチから夜まで幅広く楽しめるお店だと感じました。