クセになる濃厚魚介スープ!
モトヤマ55の特徴
エベレスト盛りは1kg超のボリューム満点で大満足の味わいです✌
名古屋大学や南山大学近くで学生も多く訪れる人気のお店です
55定番の加熱調理器で自分好みのリゾットが楽しめるのが魅力です
濃厚な魚介スープがクセになる美味しさ。麺もコシがあってつけ麺として食べ応え満点。
旨辛つけ麺久しぶりに食べたけど美味しかった。麺がプリプリで魚介つけ汁と良く合う。熱盛で食べて正解だった。今度は大盛にしよう。
最高ですねーフジヤマ55はつけ麺とラメンがときに有名です。1名の食分のサイズはほんとに大きく、手頃な価格だと思います。そして、平日に学生さんはサビスご飯ももらえると、いくらでもいいのに、1回だけもらえます。友達が本山スペシャルという料理はめちゃうまいと言いていました。名古屋大学に近くなので、授業の後で、友達と食べにいい外食スポットと思います。
8年ぶりに来ましたが味も店の雰囲気も店長も変わらずで驚きました。今回は定番の旨辛つけ麺を食べました。昔のまま魚粉がしっかりと効き、塩辛いぐらい味が濃いのですがそれがクセになる美味しさです。正直初めてきた時はなんやこのしょっぱさ!と思っていましたが、2.3回連れられるうちにハマってしまいました。なので初めてだと結構好みは分かれると思います。途中でつけ汁が冷めてきますがIHヒーターがカウンターにセットされているので途中で加熱することができます。今日はランチだったのでご飯いっぱい無料でした。チーズもあわせて雑炊にしました。辛みとチーズのまろやかさが相まってとても美味しいです。名駅や豊田市駅、なんならタイのフジヤマ55にも行きましたがモトヤマ55が一番美味しです。
旨からつけ麺 エベレスト盛(+2.5玉)辛いと思いきや、コクが効いてて深い味わい✌しっかりとした味で麺に絡みつきます😊エベレスト盛りは1kg超❗美味しくてペロッといただけました😜900円+エベレスト盛300円ごはんスープにごはん投入して卓上のIHコンロで温め😊〆はこのリゾットに限ります👍120円。
家の近くで唯一二郎系を食べれるお店。二郎だが麺はゴワゴワしていないツルツル系で少し優しさを感じる一杯。
ランチで旦那ちゃんと利用しましたまわりは学生の男の子が多くて、やっぱり男性向きのお店ですね〜私にはちょっと重たいけど、息子たちがご飯食べるにはちょうどいいかな😆
旨辛つけ麺をいただきました。普通に美味しかったです。パーティションがなんか気になった…。2022.3パーティションが変わっていた!きれいになってよかった。以前と同じ旨辛つけ麺。この日は少し塩辛く感じた。
55定番の加熱調理器が隔席にあり、卵も1個無料です。つけ麺だけでなく、汁そば、次郎系、まぜそばと豊富なラインナップ。旨からは結構辛めに感じます。つけ麺の器のせいか加熱調理器での温めはかなり時間がかかります。隣席も温めたい空気になると微妙な空気に…(笑)また、加熱調理器があるからか提供されるつけ汁は温度低め。猫舌には有難いかも。チーズリゾットは120円に値上げされてます。チーズリゾット+卵とじ+胡椒がサイコーの〆ですね。
名前 |
モトヤマ55 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-782-8700 |
住所 |
〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通1丁目18−1 グランド・スタービル 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

毎週のように通ってました。旨辛つけ麺がとても美味しくてクセになります。シメというのか最後に雑炊が食べれるのが最高でしたが。少し前の卵高騰と流通不足のせいか、無料の生卵のサービスがなくなってました。有料メニューにもありません。なので、雑炊に卵を入れるのが楽しみだったので、生卵が無くなってからは行ってません。是非、有料で生卵復活を希望します。