香るハーブ摘み取り体験!
置賜公園ハーブガーデンの特徴
山形県川西町で、毎年ハーブガーデンフェアを開催しています。
様々なハーブの摘み取りができ、楽しい体験が魅力です。
旧ダリヤ園の跡地に作られた、こじんまりとしたハーブ園です。
こじんまりとしたハーブ園です。入園には協力金として100円が必要です。ハーブの摘み取り体験や苗の販売などがありました。
ダリア園のすぐそばです。協力金100円で入場しました。ハーブの他にもいろいろな植物があり楽しめます。
6/23に行きました。まだラベンダーとか咲いてなくて ちょっとさみしかった✋😅スモークツリーは りっぱです。ハーブ麦茶を試飲できます🙆♀️協力金は 100円 。駐車場は タダ。
昨年はコロナの影響で行きませんでしたが、また今年は花数が増えた様な気がします。入園料は無料ですが、協力金は1人100円、強制ではありませんが、この広い園内を綺麗に整備して頂いているので、気持ちよく出しました。ハーブ類はもちろん他の花も売られてました。また、色々教えてもらい私はコキアを購入しました。400円でハーブを摘み取り体験できます。たくさんの方が体験されてました。思ったより多くの方がいらっしゃいました。今の時期人気の様です。7月11日までやってます。
入口での住所、指名記入に長い列。コロナで連絡先記入は理解するけど、長い列をになっている事への対処がなっていない。記入用紙がバインダーになっているのだから一人々順に書いてもらうより外して数組に同時に書いてもらえば列も緩和されるはず。記入後の用紙をバインダーに挟めばよいのでは。列の間隔も狭い状態で他の施設に比べたらコロナ対策しているとは思えない状態。
ハーブを切って紙コップに入れて400円、安い。しかも種類も多く、見ていて楽しい。
スタンプラリーで訪れました。
小さなハーブガーデン摘み取り体験は楽しい時間でした❗色々な種類があって❗カレーの香りのハーブが強烈です❗定番ラベンダー畑でせっせと摘み取りしました❗帰りの車はハーブの香りでしあわせ😆🍀ハーブのお店はあったのかな❔突然の雨降りで帰って来たのでまたゆっくり行って見ますかね〰❗どんでん平ゆり園、あやめ公園花巡りできる季節ですねぇ❗隣のダリアはまだですけどね〰😰
大輪や丸っこい花が色鮮やかで可愛くて気持ちが落着きますね🍀
名前 |
置賜公園ハーブガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-42-6668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山形県西置賜郡川西町上小松地区にある置賜公園ハーブガーデンです。1000㎡・100種類のハーブが栽培されています今年は6/18〜7/10までハーブガーデンフェア2022 が開催されました。すぐ隣が650種類・10万株のダリアが咲き誇る川西ダリヤ園です。