桃のショートケーキと極上コーヒー。
Sifflementの特徴
駐車場は無く小さな店舗ながら、何度も通いたくなる良質なカフェです。
プリンは甘めで、子供でも楽しめる優しい味わいが魅力です。
コーヒーは酸高めで、クリームが無いビターな大人の味が楽しめます。
とても美味しいケーキと珈琲でした!静かに落ち着いた雰囲気に癒されました。
コーヒーが 抜群に美味しかったです。大人ぽいビターな感じもあり、飲みやすいサッパリ感もあり、たまたま通りすがり入ったのですが、その良さに驚きました。店内はモノトーンを基調とした洗練されたインテリア、かつ、落ち着いた雰囲気です、女性店主もお洒落な方でした。近所なら毎日通いそうです。
桃のショートケーキとアールグレイをいただきました。席は少ないです。ひとりで来てる人が多かった。おしゃべりを楽しむ場所というより、ひとりの時間を楽しみたい人の場所っていう感じ。食器もこだわっていてとてもお洒落。ショートケーキはスポンジがいま流行りのふわふわふわ溶けちゃう系じゃなくて、少ししっかりしてるけど、クリームが多いのでこれぐらい食べ応えがあるスポンジで正解と思った。クリームはとても美味しい。濃い味。桃🍑も大きくて食べ応えありです。サービスも丁寧だし、お見送りしてくれるけど、過度な愛想もなく爽やかだなーと思った。お店は大通り側が全面ガラスで、キレイに掃除されてるのでまるで外のテラスにいるかのような解放感。
好きなお店ですが価格が高めなのが辛いところです。
駐車場は無く小さな店舗ですが、何度も通いたくなる良質なカフェ。店内が写真撮影禁止な事もあり、落ち着いた雰囲気で過ごせます。席数も少ないので長居はしない様に心掛けたい。
コーヒーは好みでしたおやつにプリンを頂きましたが、砂糖か卵か何か材料が合わなく気持ち悪くなりました化学物質過敏気味なので普通より気を使って食べてますお写真はNGとの事ですが、失礼ながら、そこまでの店でも無いかと…写真撮りたいだけの人が来ると鬱陶しいのも理解出来ますが…市販のチョコも出てきますし…市販ては美味しい方の部類のチョコですが、所詮は大量流通品ですせっかく素敵な雰囲気ですし、提供する食品にもお気を使われた方が、もっと素敵な店になれると思います。
味、空間、店主、三拍子揃って最高。ガトーショコラに口直しの炭酸水が付いていたり、細かな気遣いも素晴らしい。コーヒーゼリーは甘さ控え目でクリームにラム酒?が混ざっているのかほのかに香る。これも美味しい。日泰寺の裏にある閑静な場所。駐車場が無いため少し来づらい場所ではあるが、坂の下にコインパーキングもある。そこから歩くのも苦になる距離では無い。あまり人に教えたくないが、こういうカフェが無くなっても寂しいので、お勧めさせてもらう。
車で通る度に気になって、やっと行けました。パフェを頼みました。味も見た目も最高で申し分なかったです。モーニングあるみたいなので、いってみたいです。
プリンは甘めで子供でも食べれますよ逆にコーヒーゼリーはクリームも甘さは無くドライなビターな大人の味モーニングサービス有りコーヒーは酸高めな系統かな。
名前 |
Sifflement |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒464-0051 愛知県名古屋市千種区田代町四観音道東117−6 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

デザートがすごく美味しいかったです。コーヒーも美味しかったです。