樹上完熟りんご、味わい尽くす!
奥久慈りんご園の特徴
国道118号沿いに位置し、りんご狩りが楽しめるスポットです。
幻のりんご高徳や宇宙りんごの秋映が味わえる特別な場所です。
焼きたての絶品アップルパイが、訪れるたびの楽しみになります。
やっぱりとりたてはシャキシャキしていて全部美味しかった😋🍴💕色々な種類を1個ずつ買い食べ比べしました。食感、甘味、香りがそれぞれ違うけどそれぞれが美味しく頂けました。
アップルパイを購入。しっかりしたパイ生地に、少し酸味のあるリンゴが入っていてとても美味しかったです。トースターで温めると油が出てしまうお店が多いのですが、こちらのアップルパイはサクッとしていて生地も油っこくなくサッパリと頂ける物でした。パックで大きいパイが1つで売っている所が多い中、1つずつになっている所も食べやすくて良いと思いました。3つ入りのパックをお土産にし、1つ270円から購入できるので出来立てを車の中で美味しく頂きました。
焼きたてアップルパイが絶品でした。近くでアップルパイを食べられる所を探したところ、こちらのリンゴ園を見つけました。無料で持ち帰りができる小さなリンゴが置いてありました。よかったです!
アップルパイを購入しました。早速、食べてみましたが、ちょっとガッカリしました。しかし、オーブントースターで、焦げない程度に温めて食べたところ、リンゴの酸味と甘味が絶妙でパイ生地もサクサクで、味、食感が最高で、美味しかったです。来年からは、りんごとアップルパイを購入しようと考えています。出来れば、りんご園に伺がおうと計画しています。奥久慈りんご園には、伺ってはいないのですが毎年、りんご(高徳)を購入しています。生産者の弛まぬ努力で、品質の安定したりんごを提供していただいています。蜜入りりんごで果汁タップリです。りんごは、奥久慈りんご園さんの高徳を食すのみで、11月を心待ちにしています。
2022年11月訪問。りんご狩り500円。時期によって採れる品種が変わる。富士、名月、王林、シナノゴールド、シナノスイートなど。リンゴパイ270円は毎日作っているようで購入した時には暖かかったです。まろやかなリンゴの甘味でした。リンゴのフレッシュジュース100円は今までの中で一番濃厚でコクのあるジュースでした。店内では品種ごとの試食が無料でできます。
りんご狩り、りんご直売を行っている。採れたてりんごは、とても美味しく、試食できるのが良い。100円で販売されているリンゴジュースは飲む価値ありの絶品だ。園内にベンチやブランコあり、休憩するのもいい。
11月20日 夕方になりましたがりんご狩りに伺いました。もう終わりに近い時期で 閉園時間も迫っていましたが とても丁寧な対応でした。リンゴも甘くて美味しかったです。アップルパイやジャム等の加工品も購入可能。また来年も伺いたいと思います。
11月半ばに行きました。幻と言われるこうとく と言われるりんごを買いました。今年最後の収穫らしく、買えて良かったです。スタッフさんも忙しいさなか、親切に対応いただきました。
りんご狩りはもちろん、収穫済みのカゴに入ったりんごを量り売りで購入することも出来ます。りんごジュースとアップルパイがとても美味しくてオススメです!
名前 |
奥久慈りんご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-74-0990 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

国道118号を大子方面に向かい一番手前のりんご園かなと思います。アップルパイも美味しい。デコピンりんごが!駐車場あり。