昭和の雰囲気漂う美味定食屋。
美濃里屋の特徴
野菜炒め定食750円が選べる豊富なメニューです。
かつ丼700円は甘めの出汁が染みた絶品です。
昭和の雰囲気が漂う、昔ながらの定食屋さんです。
お客さんが絶えなく賑やかな食堂で本当に良い雰囲気です。おかみさんの接客も丁寧でほっこりします。クチコミによく出てくる、みそ豚丼を頂きました。甘辛い味付けで美味しかった。
昔ながらのうどん屋さんで、メニューはいっぱいあります。そしてとても安い!おでんも美味しそうでした。冷たいきしめんは白だしでかなりあっさりでした。海老はかなり大きくて美味しかった。味噌煮込みうどんも食べてみたかった。
土曜日のお昼時に伺いました。人気店だけあって満席。10分程待って席に通されました。店員さんはテキパキと動いてます。注文してからすぐに出てくるのも相変わらず早いです。食べてる間も次から次にお客さんも来ます。回転は早いのでお一人で来られてもそんなに待ち時間なく入れると思います。今回は志の田丼と焼きそばをいただきました。どちらもおいしかったですが個人的には焼きそばがとても気に入りました。ごちそうさまです。
メニューが沢山あって迷いに迷って、しょうが焼き定食をオーダー。薄いけど肉は2枚とボリュームあり。濃いめの味がご飯に良く合う。マヨネーズもありがたい。店員さんの年齢は高め。愛想良く気持ちの良い接客、また行きたくなるほのぼの感。昭和の雰囲気たっぷりの良い食堂でした。
丼もの、定食、それぞれたくさん種類がありましたが、野菜が食べたかったので、野菜炒め定食750円(税別)をいただきました。美味しかったです!
食事処 美濃里屋さんでかつ丼(税込700円)おでん、玉子、大根で(税込190円)をいただきマンモス🙏お昼近くに行くとなん組かの常連さんで賑わっていましたカウンターの席に座ると目の前におでん😆この日は暑かったけどかつ丼と一緒に注文してしまったwおばちゃんがキンキンに冷えた麦茶を出してくれ7~8分ほどで着丼これぞ定食屋のかつ丼の見た目wグリンピースが良いですカツは薄めですがカツに染みた甘めの出汁と玉子の塩梅がとても良くて最近食べたかつ丼の中では一番旨かった😋おでんも普通に美味しかったですよ接客も良かったですし近くにあったらまた来たいお店です😊
町の定食屋さんざるきしめん、とても美味しいです。注文してから茹でるので、とてものどごしよくて、麵の旨みも最高。親子丼は、だしが美味しくて、食欲をそそる。
素晴らしい定食屋さん!とっても美味しいし、満足感でいっぱいになります。お味噌汁もとてもとても美味しいです。ホッと安心する美味しさです。お店の方が丁寧に注文を聞いてくださり、その注文は正確に覚えておられて、ゆったり雰囲気ながら、パッパっとテキパキもしているという統合が見られます。地元のみんなに愛されている良いお店です。カウンター席が囲むようにある他、机席もあります。とっても美味しく頂きました。お店の建物は年きが入っていて古き良き感じがします。
こういう食堂が少なくなったことで、逆に価値が見直されている気がします😊かつ丼、税込600円って素晴らしすぎます👍当然美味いです😋
| 名前 |
美濃里屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-761-2783 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,17:00~21:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒464-0044 愛知県名古屋市千種区自由ケ丘2丁目8−4 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の夜19:30待たずにに座れました駐車場は道路の向こうに数台有りましたカツ丼 ¥780-本当に780-でした(笑)昭和の雰囲気で行けてますメニュー多いくていろいろ選べますこうゆうお店は何時までも頑張って欲しいですねママさん優しくて嬉しかったですね。