旬のネタが美味しい、家族で愉しむ。
すし•和食 仁王の特徴
カウンターと個室があり、子連れでも安心して楽しめます。
手の込んだ旬のネタが揃い、毎回美味しさに感動します。
高齢の方にも配慮した心配りがあり、食事が楽しくなります。
こちらのでら吟ではいつも手の込んだ旬のネタを美味しくいただいています。また、大将、若大将との会話も楽しく、毎回気分良く利用しています。大変感謝しております。
家の近所で大体月一回くらいのペースでふらっと入りますが、『今日は何がいいでしょうか?』と聞いて、薦められたものを素直にお願いしつつ、それに合いそうなお酒を選ばせてもらっています。出される料理は何かしら素材や料理法に大将、若大将の工夫が盛り込まれていて、そのあたりのお話を聞いているだけで充分酒の肴になります。
とても美味しく頂きました。一つ一つの料理におもてなしの心を感じました。お寿司の上にあった笹の飾り物は、もはや芸術作品ですね。大将も店員さんも笑顔が素敵なお店です。
とにかくお寿司が美味しく、店員さんの応待も素晴らしくてお食事を楽しめました!😆✨
最高な料理に最高な料理人、そして最高なお・も・て・な・し😁
高齢の母親を連れて行きましたお寿司が大好きな母親ですが、細かくしないと食べられませんその事に気が付くと、細かく切って綺麗に盛り付け下さいましたありがとうございましたもちろん味もとても美味しかったです。
お見舞いの帰りに寄りました。駅近。駐車場あり。食べた鰻はお値段相応に美味しかったです。これならお寿司も期待できるかも?お店の人に聞くと墓参りの帰りによる人が多いらしくメニューのラインナップもナルホドって感じ。
ひつまぶしを出前してみました。美味しかったです。
平和公園💐御墓参りの後、家族で食事するのに便利。駐車場🅿️五台、個室や6人掛けテーブル有ります。米飯大き目の握り鮨🍣山葵強目がディフォルトなので、苦手な人は注文時に言った方が良い。
| 名前 |
すし•和食 仁王 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-751-7500 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒464-0044 愛知県名古屋市千種区自由ケ丘2丁目10−27 |
周辺のオススメ
カウンターと、個室が3つあり、子連れだったので個室に案内していただきました。接客の感じがよく、子どものための茶碗蒸しを具無しにしてもらえたりと、融通もききました。お寿司、ひつまぶし、エビフライなど、どれを食べても美味しく、子どももまた来たい!と喜んでました。