ダイソー併設、品揃え豊富!
コーナン砂田橋店の特徴
スポーツデポやゴルフ5が併設されており、便利なショッピングが可能です。
ペットプラザでは犬猫や小動物の展示ケージが豊富にあるのが魅力的です。
ホームセンターにダイソーが併設されており、100円均一商品が揃っています。
夜9時まで営業なので独身リーマンにはありがたいです。他のホームセンターにはない品揃えがあったりするので移転しなけれれば良いな〜って思います。
売り場が広く、品揃えが良さそうです。角材など、DIYに使えそうな材料が色んなサイズ・樹種で取り揃えられていました。駐車場は混んでいて空きがほとんどありませんでした。コーナンなのでQUOカードPayが使えます。QUOカードPay自体あまり知名度が無く、レジの従業員の方も戸惑っていましたが、従業員の方は方はフレンドリーに話してくれてとても気持ちよく買い物できました。
品揃え、売り場面積は普通そこまで大きくはないですが、ある程度の物は揃います奥にコーナンがあって、レジは、コーナンと統一されています工作室などはありませんペットショップもあり、可愛いわんちゃん、ねこちゃんがいました。わんちゃんねこちゃんが入っているショーケースの床が、もう少し掃除がされているといいですね出入り口に接続している道が交通量が多く、誘導もないので、曜日や時間帯によっては、出る時が大変です。
店舗が広く、品揃えがいい。通路は狭い。ダイソーもあるので、見比べて購入しています。駐車場も広くて、無料なので助かります。駐車場の出口に人通りが多く、出庫までに時間がかかる場合があります。週末に行くと、レジ待ちが長いので⭐︎4です。
2023(令和5年)4/24 13:00~何回か2階のスポーツデポには行ってますが、コーナンの中を見て回ったのは初めてですね。入ってみて驚いたのは圧倒的な売場面積と豊富な品揃えです!入口付近から店舗奥迄見てみると奥が小さく見えますね。奥行きも広い(長い)ですが横幅も広い(長い)です。更に奥には100円ショップのダイソースペース(出店と言うよりコーナンの一部になっているような雰囲気)があり売場は一応別扱いですね。レジはコーナンと一緒の様です。立地条件が良いのでお客さんは多く駐車場は平日でも混み合っていますね。砂田橋店ですが最寄り駅は茶屋ヶ坂駅じゃないかな!でも住所は砂田橋ですね。
名東にあったハイエースなき今、専らこちらを利用します。ガーデニング関連、ペットなど生き物関連、カー用品など、ワイドな品揃えです。この地域でここに売ってなければAmazonに頼るしか無し、と思っています。駐車場は広くて停めやすいです。
🅿️もコーンで対応してるし、最近は入りやすく出やすい。ダイソーもあるから助かる。キャットフードもよく買います。店先のお好み焼きが美味しいよ。
ホームセンターとしての品揃えはとても良いです。自動車で来る場合、前の道は基本的に西側(名古屋ドーム側)からしか入れません。また、休日などは駐車場から出る際に敷地内で渋滞します。
一階には、ホームセンターとしては、品数豊富であり、100均ショップやワンちゃんや小動物の小魚、ハムスター、兎岳?お花もたくさん等の販売と充実しています。二階にはスポーツショップがあり、とても広い無料の駐車場もあり、とても楽しめます。
名前 |
コーナン砂田橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-719-7570 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/208?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

便利なホームセンターではあるけど最近はどこもそうだけど店員が少なくて見当たらないものは諦めが肝心。