道南で楽しむコストコ体験!
マルミ吉田商店の特徴
地元でも有名なミニコストコで、コストコ商品が豊富です。
毎週金曜日に仕入れる海外商品の充実度は圧倒的です。
店主の親切な対応と楽しいお話が魅力の小さなお店です。
お供え物のかご盛り注文に行きました。七時半頃コストコ商品を買いに行って来ましたお客様の出入りが激しかったですプルコギはとても量があり何種類かの味を楽しめます家はホットプレートでプルコギうどんをして食べ次の日はプルコギ丼として食べました。
ミニコストコで地元では有名、毎週金曜日にサッポロコストコで仕入れて当日は開店遅れるので私は土曜日に行きます!
コストコ商品でコストコより安いのがあったのだけど、円安で価格改定する前に仕入れして、変更してないのでしょうね。
狭い商店ながら本当にがんばってると思います。他のミニ〇スなどと違い、あまり定価に乗せて無くほんと安くて経営大丈夫かと心配になります。雰囲気からして家族経営かと思いますがみんな接客も良いです。金曜日に仕入れなので事前に電話で注文すれば在庫さえあれば好きな商品を仕入れてもらえますので大助かりです。なかなかコストコまでは買いに行けないので今後とも利用させていただきたいお店です。
店が狭くて物が多い。外にもごちゃごちゃ置いてあるのでもう少し片付けた方がいい。金曜日夕方5時からコストコ商品を販売するためお客さんが並んでいる。欲しいものがあれば注文出来る。ピザは小分けにして売ってますがその他はコストコサイズなので欲しくても冷凍庫に入らないので中々買えない。金曜日の5時以降に行くと沢山買った人は車まで運んでくれます。土曜日も残り物けっこうありますよ。
私はコストコよりこちらのお店の方が好きです✨ご主人はとても親切な方で、色々と楽しいお話を聞かせて頂きました。森町の小宇宙❗🌠「また行こ~😋」金曜日の夕方は………👀‼✴✨
カオスな世界でも楽しい。
森町で唯一コストコ商品が買えます。店内が商品で狭くなって、歩きずらいです。
わざわざ、コストコに行かなくても大満足な品揃えでした😁また、買いに行きまーす。
名前 |
マルミ吉田商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01374-2-0959 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いわゆるコストコ商品が買えるお店として名前が知れています。金曜日に商品が入るようなので夕方は異常なくらい混んでます。土曜日の朝イチのでもいいかと思います。店内はざっくばらんに商品が陳列して中々カオス的な雰囲気が漂います(笑)売れ筋のパン等はソコソコあって不自由はないかない⁉️