肉汁あふれる名古屋のハンバーグ。
ハンバーグ食堂 榎本よしひろ商店の特徴
自分で焼くスタイルのハンバーグは、楽しい食体験を提供します。
人気のたっぷりチーズハンバーグは、特に美味しいと評判です。
黒毛和牛ハンバーグは癖になるほどの美味しさでおすすめです。
オリジナルハンバーグデミソース ご飯小 ハンバーグ追加豚150g 1680円久しぶりに此処のハンバーグを食べたくてこの店に来ました 追加で150gのハンバーグを頼んだから腹パンに 美味しいから食べきれたけどね ハンバーグは今時の肉汁が溢れるハンバーグで無いので好きです。
ご飯大盛無料はマンガ盛り味噌汁おかわり無料カウンター席は特に熱い🥵夏場はムリランチ時間は現金のみ万札🈲
食べログ百名店にも掲載されている名古屋で人気店のハンバーグ専門店。オープンの10分前に到着も数組の待ち客がいたが第一陣で入店できた。2人以上はテーブルで1人はカウンターへ通されるかな?オリジナルハンバーグと追加のハンバーグを注文してデミグラスソースで、ご飯は大盛りにしたらマンガ盛り。肉汁もソースも相まって美味しい。
味の濃いハンバーーーグが食べたいならココ🤍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平日の休日ランチ🍽️平日ですが次々とお客様がお外に並んでお店に案内されます。人気なお店って感じで大将の掛け声もあり活気が感じさせられます🤭ハンバーグが自分の元へ来るまでワクワクしてました☺️炭焼きハンバーグがとっても美味しかったです!初めての来店だったので、豚ではなく牛肉のハンバーグを頂きました✨【注文したもの】◼︎牛にこやかおん玉ポン酢ハンバーグ◼︎飛騨牛にこやか温玉ポン酢ハンバーグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ご飯🍚が大盛り無料なんです。あとは、食事がなくなる前ならばお味噌汁もお代わり一杯くださるそうです!白米が止まらなくなるほど、ジューシーで味の濃い美味しいハンバーグでした🤤またこちらのお店伺いたいです🤍ご馳走様でした✨
《お店の紹介》食べログ百名店にも選ばれた、ハンバーグの名店!豚肉100%で250gを使用した〝オリジナルハンバーグ〟をはじめ、国産牛100%〈250g〉の炭焼き〝牛にこやかハンバーグ〟や、飛騨牛100%〈250g〉の炭焼き〝飛騨牛にこやかハンバーグ〟、メンチカツ丼などラインナップ!また、豚・牛ハンバーグ150g・250gが追加できますが、飛騨牛だけは追加できないので注意⚠️.《アクセス》●地下鉄東山線🚇新栄駅②から🚶♂️徒歩12分●地下鉄桜通線🚇高岳駅②から🚶♂️徒歩10分--------------------------------------------《ジャンル》●ハンバーグ《平均予算》●2,000円前後--------------------------------------------《雰囲気》●どこか懐かしい温かみのある雰囲気《おすすめシーン》●お一人様・カップル・ファミリー--------------------------------------------《紹介したメニュー》✅飛騨牛にこやか月見ハンバーグ 2,650円(税込).《説明&感想》牛ハンバーグは、冷めにくい鋳鉄製のフライパンで提供!ハンバーグはかなりレアな状態なので、ペレットでお好みの焼き加減で食べられます♪味噌汁も一杯、御飯大盛も無料で、ハンバーグが残ってる状態なら一杯までお代わり出来るそうです!肉の旨味と甘味とのバランスが絶妙で、月見のソースを浸ければコクと旨味が増し、レモンだれは、岩塩で食べるかのように肉本来の味わいが感じられ、酸味とスパイスのアクセントで御飯がめっちゃ進みます!さすが食べログ百名店!美味しかった〜😘開店直後から満席で行列必須、飛騨牛ハンバーグも売り切れになる事もなるのでお早めに!..*********************📍:愛知県名古屋市東区代官町19-24☎️:052-935-4466⏰昼の部:am11:30 〜 pm14:30夜の部:pm17:30 〜 pm21:30💤:月曜日・火曜日🅿️:なし(近隣コインパーキングあり)💰:現金のみオススメ度:★★★★☆*********************
非常に美味しいハンバーグでした焼き石できるタイプと普通のタイプがあります。どちらにも良さがあり、2個食べたくなります。ご飯用にカレーがついてくるのも嬉しいですね。
オリジナルハンバーグをいただきました。これは美味しい。ひと口目に衝撃を受けました。焼き加減、お肉らしさ、大きさ、どれも素敵でした。ご飯とみそ汁それぞれ一度ずつおかわりできるのもうれしいポイント。みそ汁の具にひき肉が入っていましたが、これもあっさりと美味しい。サラダも量があって◎またうかがいます。
大人気!!!榎本よしひろ商店さんの事について、詳しくご紹介します。ハンバーグの種類は大きく2つ!和牛:1
柔らかくてとても美味しい。さわやかより、中が赤くてジューシー。ペレットで好みで加熱できる。ランチは、ミニカレー付き、ポークハンバーグのバリエーションも多く、これまた美味しい。
名前 |
ハンバーグ食堂 榎本よしひろ商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-935-4466 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

はじめて豚のハンバーグをいただきました。牛より大分さっぱりした味わい。これはこれでアリ。でも、選べるならば、やはり牛のハンバーグを注文します。美味しかったです。ごちそうさまでした。