名古屋一早咲桜並木で春を満喫。
オオカンザクラの並木道の特徴
名古屋市東区で一番早く咲くオオカンザクラの並木道です。
約140本の桜が全長1.4kmにわたり美しい景観を形成しています。
大寒桜と寒緋桜の色鮮やかな花を楽しむことができます。
春が待ち遠しいと思ったらこちらへ!2023年3月11日「名古屋1番 早咲き 桜みちまつり」に行って来ました。当日は穏やかな天気にも恵まれ、大寒桜を堪能することができました。文化のみち 二葉館など周辺には見どころスポットや美味しいお店も多くいろいろ楽しめます。
週末の暖かさで開花が進んだのか、ちょうど見頃を迎えてました。一足早いお花見に、たくさんの人が集まってましたよ。
高岳から白壁方面まで、早咲きの美しいオオカンザクラが咲いています。1.4キロのオオカンザクラの並木道です。高岳駅2番出口から出てすぐ。名古屋で最初に桜が楽しめるスポットです。早咲き!桜みちまつり【公式】(@sakuramichi_fes)のTwitterで満開時期が分かります。人も多いですが車通りも多いので、桜を撮る際には気をつけてください。
名古屋市東区役所のツィートで満開になったと知り初めて観に行きました。ソメイヨシノのような爆発的な咲きかたではなく、割と地味です。
2022/3/17。この並木の桜が咲いたら春が来た感じ。大寒桜という早めに咲く品種で、名古屋で一番最初に咲く桜として植えられたらしい。
オオカンザクラ満開去年より11日遅い満開とても綺麗今が1番の見頃!車の方は気をつけて桜に見とれないように!
とにかく毎年早くから咲いている。開花すると人も多くなってきて、車もゆっくり走るから渋滞気味になるのだ。なので両端の交差点から右左折して郵便局前の道路に入り難くなってくる。有料Pが沢山あるのでそこに駐車すればゆっくり見れますよ。
初めて訪れました。名古屋にもこんな素敵な桜の名所があるんですね。また来ようかな。
テレビで放映されたので 行ってみました❗️こちらには毎年 通りますが 今回 初めて歩きました❗️結構長い距離にわたり桜並木とても綺麗でした❗️やはり歩いた方が いいですね‼️この日は 8千歩歩けて 何とか1キロ痩せてました(笑)
名前 |
オオカンザクラの並木道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-934-1123 |
住所 |
〒461-0001 愛知県名古屋市東区(さくら通り泉2丁目・3丁目交差点から吉野2交差点北まで |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

普通の道に両側が、桜がさいていてとても綺麗でした。いまの時期散歩コースで、歩かれるにはちょうどいいと思います。