大根しみしみ、絶品おでん。
味茂座の特徴
おでん屋とは思えない季節の素材を使った料理が味わえます。
ママのお話とともに楽しむ美味しいおでんが好評です。
独自の天むすも楽しめる、弥富通沿いの隠れた名店です。
新瑞橋駅から徒歩10分の場所にある【味茂座】・夜はおでん屋さんのこちらのお店ですが、お店の前を通りかかったときに、『伊勢焼きうどんでランチ始めました』と書かれた張り紙を見つけて、時間帯も11:30〜14:00だったので入ってみました。(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°・メニューは伊勢うどん500円と伊勢焼きうどん600円の2種類です。・今回いただいたのは◉伊勢うどん500円・伊勢うどんのイメージは醤油の出汁、ちょっと黒い出汁に柔らかい麺って感じでしたが、こちらの伊勢うどんは出汁は入ってなくて、暖かく茹でられた麺にかつお節、刻み海苔、刻みネギ、卵黄のトッピングがされたものでした。・太めの柔らかい麺だったので、食べ終わると満腹感はありました。・他にも天ぷらも単品で提供されてました。・おごちそうさまでした☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮・□愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂区彌富通1丁目22駅】新瑞橋駅徒歩10分駐車場】近隣にコインパーキング有り・
大根しみしみ、こんにゃくもがんももみんなしっかり煮てあって美味しかった。御出汁しっかりしてあるからお味噌はないのかな?トマトのおでん初めて食べましたが、別でお料理しているみたいでドレッシングっぽいスープでした。カラシはきく〜煮物系がやっぱりいいのかな。他にも色々ありましたが、気まぐれのようです。
2022/4/1新瑞橋駅から山崎川に桜並木を見に⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!肌寒くライトアップも無かったのでサクッと飲みに行こうかとなり近場で検索しおでんで!思ったより離れてました……予約ナシだったのでカウンターではなく奥のテーブル席に案内され注文するのが大変でしたおでんはトマトなど洋風なのもあり美味しかったですお出汁でラーメンとかうどんしたいくらい(ノ≧ڡ≦)☆ご馳走様でしたーー。
他のお客さんみなさん居心地良さそうでした。常連ぽい方がちらほら。早めに行きましたがもう牛ステーキは終わっていましたそれは全然問題ありませんが喫煙されている方が近くにいたのと御手洗が独特すぎたので辛口評価冬は入口付近は扉の開閉で寒いので奥のテーブルの方がよいかも?❄ひっきりなしに予約無し来店がありました!みんなミモザが好きなんですね(´ω`)あ、からしあんなに(ヾノ・ω・`)イラナイイラナイ笑からしが勿体なかった😅
女将さんがとても楽しくお話ししてくれます。おでんはもちろんおばんざいもおいしくお酒が進んでしまいます。
ママが着飾っており、おでん以外に珍しい物も食べられるおでん屋さん。
しみっしみの大根が美味すぎる!おばんざいもハズレ無し!人気ですぐ満席になってしまうので、予約必要かも。
美味しいおでんと日本酒がのんびり楽しめます。おでん以外のメニューも美味しくてオススメです!
おでんどのメニューもすごく美味しかったです✨日本酒、焼酎の種類は豊富でいろいろ楽しめます😁ママさんもすごく明るい人で楽しくお話してくれます!ただ、これでもかってくらい絡んでくれるのでわたし的には少し。コープを頼みましたが、おでんを謳ってるのにおでんは3品だけ。はじめにおばんざいがきますが内容考えると少し高い気もしました💦
名前 |
味茂座 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-831-5312 |
住所 |
〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂区彌富通1丁目22 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行く人にはキツいお店現金決済のみ、明細とかレシートの出ないお店常連さんには良いお店なんだと思います。しかし、初めてでカウンターの端に案内されて料理とか見にくくて注文しづらい。でも、お店の人も何がお勧めとか教えてもらえないし。手羽先とか手掴みで奥に入ってモグモグしてるし。行ったの18時くらいだったから営業する前に食べておいたら良いと思います。なので初回注文分の料金を食べて切り上げて出ました。リピ無しなお店でした。