考古学の書籍が圧巻の店!
飯島書店の特徴
常連に同行すると素晴らしい本と出会える店です。
考古学の本探しで思わぬ発見がある場所です。
古書や宗教、美術に特化した品揃えが魅力的です。
蔵書に圧巻された。まあ探してる本はなかったけど、かなり古い年代の本もあります。
常連に同伴してもらうと素晴らしい本が買える。
気難しい店主だが私が考古学の本を探していると伝えたら相応の応対をしてくれた。他にもこの本屋は名古屋で二番目にできたとか街の歴史を勝手に教えてくれた。最後に考古学のコーナーと(コーナーというか平積みの本のことだが)考古学はゆっくり読むといいと教えてくれた。ジャンルは書道、日本史、考古学、地域史。理学書は向かいの大学堂書店が豊富。
古書、宗教、美術。
目的の本がなきゃ「お引き取り下さい」だったらそのように貼り紙でもしていただければ…
非常に親切丁寧でしたよ(^O^)
店主の言動・接客態度に非常に不愉快な思いをしました。目的の本を特に決めないで入店すると、こちらが退店するまで店主からしつこく悪態を浴びせ続けられます。唯一無二の超絶胸糞店。
店主の態度の悪さに驚きました。
平成26年の事ですが、亭主の態度に腹立ちます!電話で話していると、「調べてるが、あなたの物はわからない」といわれ、急に電話を切られる。会って直接お話をしましたが、なかなかどうしてか、話が進まん!!お店を悪くしているのは亭主では?
名前 |
飯島書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-241-2766 |
住所 |
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田2丁目24−24 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

考古学に関する書籍は全国を網羅していると思います、持参した書籍を丁寧に見てもらえました。