300年の桜、荘厳な美しさ。
泉福寺の特徴
樹齢300年の荘厳な枝垂れ桜が魅力的です。
満開の桜の下での静かなひとときを楽しめます。
丁寧な対応をする住職がいる歴史ある寺院です。
泉福寺の住職さんの人柄、素晴らしいです。話してると幸せになれます。祖父母の葬儀を担当して頂きましたが、天国に連れてってくれたな〜と安心して見送れました。ただ、お経をよむだけの住職さんが増えた中、泉福寺の話上手、歌上手さに魅了されますよ。
枝垂れ桜がすごい。今の時期はもちろん花は咲いていないが、木形が見事でした。来年の花咲く頃に見に来ます。
私はクリスチャンですが、お袋の菩提寺なので訪れました。今年6月に亡くなったので、彼岸と納骨に。
素晴らしいの一言です。垂れ桜🌸の維持管理がなかなか大変みたいですが住職ががんばり屋さんなので毎年より良い桜🌸が見られるのに感謝ですね。
ここは毎年良いですね。
樹齢300年の形の良い枝垂れ桜がひっそりと荘厳に咲いています。
垂れ桜が素晴らしいです‼️😀大きな盆栽のようで、今、満開です➰😄たくさんの人が見に来て褒め称えています。
ここの垂れ桜一見の価値有りです。
綺麗でした。
名前 |
泉福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-82-2814 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

幹の姿の見事な桜の木!