鉄道模型からミニ四駆まで充実。
モリヤマホビーの特徴
昔ながらの模型屋で、ミニ四駆や鉄道模型を扱っています。
マイティフロッグ用パーツなど、掘り出し物が見つかる楽しさがあります。
第3日曜日にはミニ四駆レースが開催され、熱心なファンが集います。
鉄道模型からミニ四駆、艦船、飛行機、車、バイク、ロボット、美プラなど幅広いジャンルが揃っていました。
入口入って左側が鉄道模型。右側にレジがありショーケースにトミカの在庫があります。右側にラジコン。売場中央はプラモ。手前がガンプラなどキャラクター系。奥がスケールモデルやミニ四駆です。ミニ四駆は絶版パーツもあり、レアもあるので楽しめる店舗です。
昔ながらのプラモ屋さん。WAVEのオプションパーツやコトブキヤのMSGを多種揃えているので、ロボットプラモを造る人にはとても良いお店に思う。
プラモデルやラジコンや模型など色々あり、昔からある地域のお店。
置いてある塗料や機材が今まででいちばん。
レジ横の塗料を長いこと選んでいたら不審者扱いされたので「タミヤのエナメルとラッカーの違いを見ているだけで商品を盗む気なんて更々無いわ!」っと、かなりキレ気味に店主に伝えたら平謝りだったが、凄く気分が悪く頭に来た…。だったら次からは腕まくりをして上着脱いでバッグも置いてから商品を選ぶからカゴでも何でも店内に用意するようにしろ!! 何なら「パンイチ」でも全然、構わないわ!つまらん声がけされるくらいならな!!
会社帰りによれるホビーショップです、私は主にタミヤRCカーなのですが、ガンプラ、スケールモデル、鉄道模型、ミニ四駆と色々です。無い物ねだりは注文すればすぐ取り寄せて貰えます。
昔から営業されている個人の模型屋さんですが、ミニ四駆から鉄道模型まで幅広いジャンルを扱っております。種類や品数が豊富です。最近ですが、個人の模型店では珍しくペイペイでの決済が対応になったので在りがたいです。(*´ω`*)
ミニ四駆レースは、第3日曜日開催しています。 アットホームなお店です。 鉄道模型、プラモデル、ラジコンもあります。 ラジコンは車のコースはありません、ラジコンの品数は少ないと思います。
名前 |
モリヤマホビー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-793-5023 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おばあちゃんとその息子さん?の2人でやってる模型店。たまに2人が言い合いになって盛り上がってる時があります。w柴犬が店の奥側でいつも寝てます。(かわいい)模型は、品揃えはまぁまぁ。定価より少し低い値で出されてるので、買うか迷っている品が、ここで見つかるといつも買わせて頂いてます。