自転車ライフを彩るお店。
Circlesの特徴
センスのいい商品のセレクトが光る自転車屋です。
山と道のリュックやrawlowmountainworksのサコッシュも取り扱い。
お洒落な自転車ライフを提案する素敵な雰囲気のお店です。
おもちゃ箱みたいなお店です。訪問したら、楽しくて抜け出せなくなるし、自転車が欲しくなる。Everyday bike好きだったり、自転車遊びが好きな方は絶対お勧め。
いまのBikeからの乗り換えの相談に、とても親切にいろいろ教えて下さり、丁寧にご対応いただきました!
創業14年と浅い歴史ながらまずまずマニアック品揃えWhitePaulクリキンBフラetcグラベル系傾倒気味かミニベロはフラのみ少々寂しいかな、、
親切、丁寧、良心的。ここなら安心して自転車を買っていいと思いますよ。
今日はヘルメットKPLUS(グリーン)を購入しました。全てのカラーを試せてとても気持ちよく買い物ができました。蒸れることなく快適なライドを堪能店員さんたちの個性が光る素敵なショップですね。
訪れたのは2020年の12月ごろですが、ふと思い立ったので書き込んでいます。ハッキリ言って最高の自転車屋さんです。スタッフさんのホスピタリティ・品ぞろえの良さ・店内の雰囲気、どれをとってもセンス抜群です。個人的には日本一の自転車屋さん。べた褒めしてますがサクラではありません。笑。
ウェブショップでの利用でしたが、とても素晴らしいお店だと感じました。こちらの手違いでご迷惑をおかけしましたが、終始、懇切丁寧にご対応くださり、ここで買ってよかったと心から思いました。また機会があれば、ぜひ利用したいです。
はっきり言って最高!吹上に出来たばっかりの時に1度行った事があって小さいけど面白い店だなぁって感じた。それから月日は流れ、良いお店と出逢いたいなぁと、カトーとかカミハギとか行ったけど「悪くない」って思った。でもここは「良いじゃん!いや、楽しいんじゃない⁉︎」って思えた。完組ホイール全盛の昨今、手組みのノウハウがある店も少なくなってきた。でもここは「やっぱ手組み良いね」と思える仕事をする。競うことしか視野に無い人には時間がゆっくり流れている感覚になるかもしれないけど、そもそも自転車って今の時代「ゆっくり」な乗り物なんだから、たまにはゆっくりしようよ。って思える店かな。そのうちフレームオーダーしに行きます。貯金しよ。
自転車のショップですが「山と道」の登山用のリュック、rawlowmountainworksのサコッシュを購入。スタッフも気さくで雰囲気もよく素晴らしいお店でした。
| 名前 |
Circles |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-331-3232 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 10:00~20:00 [日] 12:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田4丁目14−20 |
周辺のオススメ
いつもお世話になっています先日落車してしまい、前輪ホイール歪み、タイヤパンク、バーテープゆるみ、ドロップハンドルずれ、などの症状が出てしまいましたが、無事に修理していただけました。以前からこちらにはお世話になっており、クロモリフレームのミニベロをドロハンに交換していただいたりしています。お店もオシャレで、女性も入りやすいお店です。