名古屋名物の照焼親子丼、激ウマ!
初味の特徴
日替わりの冬瓜あんうどんが楽しめる、こだわりの定食屋です。
名古屋名物の味噌ロースカツ定食はボリューム満点で大人気です。
家族経営の温かい雰囲気で、どて玉丼や照焼親子丼が魅力的に提供されています。
土曜日の20:00過ぎに初訪問2組待ちで5分ちょっとの待ち時間でした。味噌かつ(ロース)定食とカツカレーを注文味噌かつは濃いめの味噌で白米が進む味です。小鉢、漬物、味噌汁が付いていました。カツカレーのカレーは柔らかく煮込まれた牛スジが入ったカレーでした。漬物が付いていましたが個人的には福神漬けが良かったかな。駐車場は東に150m位行ったセブンイレブンの隣にあるようです。次は夕食セットを注文しようかな。ご馳走様でした。
照焼親子丼定食食べました。(1000円)親子丼で照焼になった物は初めて食べました。まぁまぁかなぁ。13時を過ぎるとアイスコーヒーがサービスでした。現金のみ。余談ですが、名城線を利用して行く際は、4番出口をお勧めします。(Googleマッマでは5番出口をお勧めされ無駄な階段の上り下りあり)
上飯田駅と平安通駅の間の定食屋。駐車場は東にあります。店内は満席近かったです。「かつ丼」900円漬け物と赤だしつき。かつ丼はロースでなく一口ひれかつみたいなタイプ。量は一定数ありますが、個人的にはロースのが好みですね…。玉ねぎもたっぷりな仕上がりでした。「夕食セット」1050円まぐろおろしかつ、冷や麦ころ、玉子丼、冷奴、小鉢セット。なかなかのボリュームです。冷や麦はコロですが、あんまり冷たくはなかったです。 マグロカツが揚げたてなのは良かったです。ボリュームある定食などがたくさん。賑わってる気持ちもわからなくはないです。現金のみの取り扱いでした。
地下鉄平安通駅から少し歩いた場所にある定食屋お昼時はご近所さんやサラリーマンでお店はいっぱいですお昼時は相席は必須ですね今回は日替ランチ 800円をオーダーしましたうどん、玉子丼、からあげに小鉢が付いてなかなかお得です。全体的に味は濃いめ玉子丼の色からもしょっぱめですが、うどんのお出汁は美味しかったです。
定食が食べたくて北区のお店に行って来ました。こちらのお店は、手作りの色々な定食があって、ひょっこり寄るのに良いお店です。みそかつ定食 900円赤味噌の良い味が、バランス良く美味しく頂きました。夕食セット 1000円まぐろおろしカツ 、たぬきうどん、玉子丼と贅沢なセットになっています。
初めて平日のランチで訪問。メニューがたくさんあってかなり迷う。日替りランチが800円で割安だが、どうしてもカツ丼の魅力に勝てず、小うどんがついたカツ丼定食950円を注文。カツ丼はひと口カツが6個ほど乗っていて、海苔もかかって、うどん屋さんのカツ丼って感じでgood。うどんはつゆが濃いめだが、濃い味が好きな人はかなり美味しいつゆとなっています。総じて美味しく、違うメニューも再訪したくなりました👍
駐車場も有ります。+100円で定食に、うどん・小鉢・小サラダが追加されます。ランチにはコーヒーが付くみたいですね。20年振りに利用しましたが、従業員の愛想も良く店内も清潔でした。いろいろなメニューが有って今日はこれを食べたけど、次はこれを食べたいな~。そんな気持ちにさせていただける素晴らしいお店です。
日替わり、冬瓜あんうどんのランチ800円を注文。冬瓜、シイタケ、ねぎ、カマボコ等の冷や冬瓜あんうどん、弱めトロミのコシあるうどん美味しいです!長丸皿に、揚げたて鶏の天ぷらとパスタとパセリとオレンジ、カボチャそぼろの小鉢、オクラと花鰹のミニ豆腐、漬物、ライスがいっしょです。おすすめのランチですネ!
ランチタイムでしたが、たまたま6人がけのテーブルしか空いていなくて1人でしたので恐縮しつつも、そちらを案内してくれました。日替わりランチとビールで昼呑み。2分?かかったかな?という提供の早さ。焦りました(;^_^Aランチの味噌カツも美味しく頂けました。
名前 |
初味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-911-8023 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて入っても解る程、地元で人気の食堂で絶える事なくお客さんがいっぱいです。日替りの夕食セットを注文しましたがビックリする位のボリュームでコスパが素晴らしい👍サービスも丁寧でファンになりました。