中トロ99円祭り開催中!
すし旬 久屋店の特徴
中トロ99円祭りが楽しめるお得なイベントが魅力です。
久屋大通駅から徒歩5分でアクセスが非常に便利です。
新鮮な旬の魚を使用した寿司がリーズナブルに味わえます。
ランチ時に店の前を通るといつも行列ができている印象。この日は13時ごろに行くと、列もなくスムーズに店内に入れました。ランチは値上げしたようですが、それでもコスパがいいと感じる量です。席に着くなりオーダーを急かされたり、最後の握りを食べ終えて箸を置いた途端に食器を下げにきたりと、ゆっくり食事を楽しむような雰囲気ではありません。パパッと食事を済ませたい方にはおすすめの店です。
ランチ、ちょっと値上げしたけどコスパ最高!すし定食(上)1150円をオーダーしましたがこの価格で大満足です。ネタも新鮮で、冷奴、アジフライ、味噌汁がついてお腹がいっぱいになります。シャリは少し大きめなので、次回は少し小さ目で握って貰うようにお願いしたいと思います。とても満足でした!!
ランチで寿司定食(上)1100円。まもなく値上げらしいが、物に対して安すぎる設定。シャリは小ぶりだが、8貫+巻物1本相当に赤だし、冷や奴、フライがつくので食べ出はそれなりにある。米がもっと欲しい場合は並にして大盛りにするか海鮮丼にするとよいと思う。ネタもよく混むのもよく分かる。出来れば開店前に着いていたい。
人気店なので良くお持ち帰りをします。トロタク巻き、穴キュウ巻き、芽ねぎ、ホタテは絶対です。ランチもディナーも満員が多いですが、握る方がいっぱいいらっしゃるのでお持ち帰りはスムーズです。今回は2700円でした。とてもお値打ちです。
仕事が苦しい時にテンション上げるためにお鮨。今日はすし定食上で!定食のコロッケもアジフライへパワーアップ。握りも8貫と巻物がありお腹パンパン。
店内は活気に溢れて雰囲気が良い板前さんの気遣いも素晴らしくまたリピートしたいお店でした😊価格もとてもリーズナブルで5品+飲み放題で3900円心からおすすめできるお店でした❗️ご馳走様でした✨
11:30オープンですが、オープン直前には数組並んでいました。そのため早めに行くことをオススメします。味は驚きのクオリティでとても満足です。しかも値段もお手頃。ランチセットが安いですが、好きなものを食べたかったので単品にて注文。紙に書くスタイルでした。腹八分目まで食べて一人¥3000ぐらいです。
🔸ポイント🔸🌟中トロ99円祭り💓💓💓🌟車道本店と今池店は1月29日まで。久屋店は1月28日まで。お店のインスタフォロー画面見せてね💁♀️🌟大衆系のお寿司屋さんを探してる方に🙆♀️...------------------------------------お店のインスタみてすぐ予約したヨガOLさやか🧘♀️👩💼お目当てはもちろん99円の中トロ🍣🍣🍣..大トロみたいなネタだったり赤身が多めのネタなど中トロってだけあって定まってないけど🤣このクオリティで99円は破格だね🉐🉐ちなみに、店内だと無制限に頼めて持ち帰りだと5貫まで99円だよ💁♀️..一品メニューが多くてその中でもあん肝を選ぶってゆー🙈..やっぱり私はおっさんだ🤣🤣..予約してない人は断られてたから予約していくのがいいかも?🤔...〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#ヨガとランチ命 な29歳OL👩💼/ヨガインストラクター🧘♀️📍名駅ランチ🍽伏見ランチ🍽栄ランチ😋夜は魚中心🐟な #ビール生活 🍻🍻ヨガOLさやか👩💼🧘♀️@nagoya.ol.sayaka..********お店情報********【店名】🍣すし旬久屋店【場所】📍 愛知県名古屋市東区泉1-23-1 ボイスビル 1F【最寄駅】🚉久屋大通駅徒歩1分🚶♀️【営業時間】☀11時半から13時半🌙17時から23時【定休日】日曜※コロナの影響で変動ありかもなのでお店に問い合わせすることをおすすめします🥺【頼んだもの】中トロ ¥109/貫えんがわ ¥197あん肝つまみ ¥858ビール ¥605..
雰囲気、価格、接客すべて良いお店です。味は安くてそこそこ美味しいです。シャリが大きめでコロッケと豆腐がつくため、とにかくお腹いっぱいになりたい人向けです。個人的には、もう少しお金を払ってでも高いネタを食べたいなと思いました。また、コロッケや豆腐よりも、ありきたりな茶碗蒸しの方が嬉しいです。期間限定価格のうなぎはとても美味しかったです。入りやすい雰囲気なので、手軽に食べたいときはまた寄るかもしれません。
名前 |
すし旬 久屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-961-2522 |
住所 |
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目23−1 ボイスビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2025.8.27訪問記3か月ぶりに伺った。といっても、いつも行くのは千種本店さん。12時に到着し、20分行列し、12時20分入店。階段部分に日陰があって良かった~(苦笑)張り紙を見ると、先月に値上げをしたようだ。確か去年の10月に値上げがあったばっかりだで、一年経っとらん。値上げ早~💦<ランチメニュー>すし定食(並) 800円→900円海鮮丼定食(並)800円→900円※大盛は各々100円プラス※消費税込ということで、日常の昼めしに1000円かける気は無いので、自分は海鮮丼定食(並)900円で、かみさんは、すし定食(並)900円を注文。いつも、大盛を頼んでいるので、少し物足りない気分。すし旬さんは日常のランチ使いには向かなくなった。一食1000円の一日三食、かみさんと二人で、飲み物代含め、一ヶ月に20万円はエンゲル係数高過ぎ~💦ごちそうさま~👋