伏見地下の肉の香り、最高のハンバーガー!
HANDSOME BURGERの特徴
肉々しいパティが特徴的で、特製ソースが絶品です。
伏見地下街の立ち食いハンバーガー店、交通アクセスも抜群です。
カリカリベーコンやスパイシーなソースが美味しいハンバーガーに好評です。
スタンディングタイプのハンバンガー屋さん(椅子はなし)バーガーとしては、シンプルで肉の美味しさを味わう感じチーズがしっかりしていて美味しい(特に焼けたチーズのところが最高に美味しい)ポテトはカリカリタイプ塩は強めで、ムラがあった笑。
出張で名古屋に行ったのですが、伏見駅の地下にありました。とても美味しかったです。パテはもちろんですが、バンズも上手に焼いています。椅子はなく立って食べましたが、さっと食事を済ませるには最高の場所でしょうね‼️少し高いとはいえ、場所柄、仕方ないでしょう。名古屋での仕事帰りに通うかなぁ。一つ楽しみができました❗️
立って食べるお店。【ハンサムコンボ+チーズ】チーズがカリカリに焼かれていてこういう入れ方は初めてでした。【パティ】比較的薄め。レタスの方が存在感あるぐらい。【バンズ】やや甘味があります。薄めのパン。【ポテト】揚げたての熱々サクサク。塩はやや少なめ。そのため、味が薄く感じるのでケチャップ¥20は必須です。パティもパンも薄めなので噛む時のボリュームはモスなどのバーガーに近いため、満足感もそれに近いものになります。ドリンクは一杯のみドリンクバーから好みのものを飲めます。
今回ご紹介するのは『ハンサム バーガー』さんです。10数年ぶりに名古屋を観光させていただきました。ランチ時にはいろんなお店が活気があり、サラリーマンが定食屋、ラーメン屋などいろんなお店に入っていく姿を見ました。どのお店も価格帯がお手頃な印象で、いいところだな~と実感。ランチの種類も多くていい街だと思いました。そんな中、ハンバーガーを食べに訪問しました。最初迷ってしまい、地上を捜索しても全く見つからず、よくよく位置情報をみると地下・・・。恥ずかしいわw地下街の階段がありすぐに降り、通りに出るとお店を発見!!私の前には4人ほど注文の列ができていました。店内には数名既にハンバーガーを頬張っていました。めちゃくちゃいい香り!!お腹ヘル!メニューを見て『チーズバーガー』に決定。現金のみの支払でした。支払いと同時に番号が書かれた紙を渡されます。テイクアウトのお客さんもいて、店内かテイクアウトかを選択できます。私は店内にしました。ドリンクを飲みながら待つことに。調理工程をみながら待っているのであっという間でした。番号が呼ばれ『チーズバーガー』登場。めちゃくちゃ美味しそう!!チーズのとろけてる感が堪りません。温かいうちに一口食べることに。!!!!!!このパティ何者!!?カリっとした最初の触感から一気に肉汁が溢れてきます。こんなパティは初めてです。今までで一番です。そして濃厚なチェダーチーズは味に深みがあり、伸びます!このチーズバーガー過去最高かもしれません。パティの衝撃が食べていけばいくほど感じます。他店舗とは一線を画す出来だと思います。正直もう一つ食べたいくらいでした。これは並んでも食べる価値十分です!!
伏見地下のハンサムバーガーさん。剥き出しのダクトや配管、レトロな地下街でかぶりつくナイスなバーガー!バンズのベイク具合が絶妙です。最近のハンバーガー屋さんはバーガー単品で1000円を超えてくるところが多いけれど、ここはリーズナブル。ドリンクにポテトのセットが950円。ありがとう。これから伏見地下は色んな業種の色んなお店が入り、昔からの老舗もいい味出しながら大盛りあがりしそうな予感です。
伏見に行くとついつい寄りたくなるスポット🍔 国産の物しか使ってないとかで安心。アメリカンサイズのBIGハンバーガー。パテはふっかふか、ビーフはジューシーハンバーガーだけでお腹いっぱいです。相方は食物アレルギーがあるので、毎回トマト🍅抜きでソースも抜き。塩オンリーの味付けだけど、それでもマジ美味い‼︎ ソースがちょっぴり辛めなので、kidsソースでも激旨だった!いつもの〜で注文してます。ちょっぴり値上げしちゃったけど、リーズナブルで美味しいですョ。
平日の2時過ぎに行きましたが店内も外も人がいっぱい。人気なんですね☺️ハンサムチーズバーガーを注文。見た目はバンズどこ?な感じですが、食べるとジューシー。なんだろ?バンズが分厚いとかじゃ無いんだけどクセになる美味しさ❤️また行きたいです!
☆リーズナブルな立ち食いグルメバーガー❣️お店は、地下鉄東山線伏見駅の地下街にあります。東山線の1番ホーム(藤が丘方面行き)の先にある「東改札口」を出てすぐにあり、お肉を焼く匂いで、すぐ解ります。アメリカンな雰囲気漂う店内も、お洒落です❣️カウンターで、立ち食いするスタイルなのでお昼時は、サラリーマンやOLさんが、テイクアウトしてオフィスで、食べるみたいです。メニューは、シンプルで、好きなようにトッピングします❣️注文は、ハンサムコンボ¥880注文すると番号レシートと紙コップを渡されます。レジ横のジュースディスペンサーで、好きなドリンクを入れ、カウンターへ、番号を呼ばれるのを待ちます!呼ばれたら番号レシートを持って受け取るスタイルです❣️最近のグルメバーガーは、どうやって食べるのか解らないくらいの高さのハンバーガーが多いですが、ちゃんと上から下までかぶりつけるサイズなのも嬉しい♡ポテトは、細めで、青のりがかかっていてめちゃ美味しいψ(´ڡ`♡)ハンバーガーを立ち食いするのは初めてでしたが、美味しかったです❣️ご馳走様でした❤(。☌ᴗ☌。)#伏見グルメ#グルメバーガー#美味しいハンバーガー#ハンサムバーガー#伏見地下街。
伏見のハンバーガーの名店、Handsome burgerにきました。今回は単品でチーズバーガー650円を注文。ファストフードじゃないハンバーガー屋さんにしては圧倒的な安さ。肝心の味ですが、価格を考えたら非常に美味しいです。バンズも具材も美味しく、ソースもよく合うのでトータルで美味しいです。ただ、惜しい点もあって、パティ焦がしすぎ。外は苦く、中は美味しいってなってる。むしろややレア気味でも俺はいいけどなぁ(個人意見。
名前 |
HANDSOME BURGER |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名古屋でハンバーガー🍔と言ったらココでしょう😆地下鉄駅直結の地下通りにあって、駅改札を出るとハンバーガーの美味しそうな香りが漂ってきますね🤤立ち席のみとなりますが、ダイナーっぽい雰囲気もあります。もちろんハンバーガーは美味い😋バンズとパテのバランス、肉感もしっかりで、トッピングに卵🍳やベーコン🥓、アボカド🥑などなど、気分で違うトッピングをすると飽きがこない。そして、フライドポテト🍟もオススメ。ポテト🍟好きはぜひ食べてみてほしいし、時々どっちが食べたくてやってきたのか分からない時があります😋テイクアウトもできますが、やっぱり出来立てがオススメです。