円頓寺商店街の美味しい小麦パン。
パン 芒種の特徴
円頓寺商店街の端に位置する、かわいいパン屋さんです。
国産小麦粉と自家製天然酵母を使用した素朴なパンが楽しめます。
外はパリッ、中はもちもちの食感が特徴的なパンが美味しいです。
たまたま通りかかったので寄ってみました。フォカッチャ美味しかった~✴️ハード系パンももっと買っておけばよかった💧名古屋城迄の道を丁寧に教えていただきました。名古屋に遊びに来たらまた寄ります。
小麦の味がしっかりしておりとっても美味しい。あんぱん購入。生地に胡麻が練り込まれてあんも甘味がちょうどよく、家でリベイクしたのですがもっと買えばよかったと思うぐらい美味しかったです。お店は開店するまでパン屋さんとはわかりませんでした。
西区那古野 円頓寺商店街の中にパン屋さん「パン 芒種」です。週末の昼間に利用しました。店舗は、円頓寺商店街の東側からすぐにあります。看板がパン屋さんとわかる内容ではないから分かりにくいかも。店内は、こじんまりとしています。パンの種類は、数種類と少ないですね。この日、クリームパンやカンパーニュ プレーン、フランスパンの3種類でした。購入したのは、クリームパン。ふわふわの生地に甘いクリームがよく合っていて美味しいですね。次回は他のパンにも挑戦したいです。
円頓寺商店街の端にあるかわいいパン屋さん芒種に。変わった名前ですね。何が変わっているって看板が前のお店のベビー用品のままになっていてかわいい。お店は対面式で自分でパンを取らなくてもいいので楽ちん。対面式のパン屋さんて時間は掛かるけど待っている間にじっくりパン選びが出来るからいいですよね。自分で取るお店はたまにすごく狭いお店だったりすると、後戻りできなかったりするから選ぶの大変なんですよね…。なのでこういう対面のパン屋さん好きです。今日は初めてですのでとりあえず食パンとカンパーニュ、あんぱんを購入しました。どれもとても美味しかったからまた買いに行きたいなー!---------------------------------------------------芒種愛知県名古屋市西区那古野1-35-16----------------------------------------
かわいくて美味しいパン屋さんでした◎食パン1/2と、ごまパンを購入。どちらも美味しかったです!
名古屋駅から歩いていける商店街、円頓寺商店街内にあるパン屋さん。美味しいので度々買いに行っています。平日の11時半頃に到着。すでにお客様がいました。小さなお店なので順番に入店。こちらのパンは、噛み締める度に旨味と満足感があるしっかりとしたパン。今日買ったじゃがいもフォカッチャは黒胡椒が効いていておいしかったです。休日は売れるのが早いので平日に行くのをオススメします。
たまたま近くに用事があり、聞いたことのあるパン屋さんだったため、ふらっと寄らせていただきました。こじんまりとしたお店で、美味しそうなパンの香りと、かわいいパンが並んでる姿に思わずキュンとします。購入したパンもすごくおいしかったです。シンプルで美味しいパンが好きな方、是非オススメです。
あんまパン食べないけど、ここのパンは食べ応えあるし、美味しい!!
外はパリッ、中はもちもちで、アールグレイとオレンジの味がしっかりしてとてもおいしかった。
| 名前 |
パン 芒種 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-551-8170 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 10:00~18:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目35−16 |
周辺のオススメ
店主さんの雰囲気もお客さんの雰囲気も良くて入りやすいお店でした。食パンとカレンズ購入。レーズンもたっぷりでしたが、真ん中にたーっぷりのクリームチーズが入っていて贅沢なのにリーズナブルお値段でした☺️